315861 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Welcome to kyoko’s Homepage!!

Welcome to kyoko’s Homepage!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

野うさぎKyoko

野うさぎKyoko

Favorite Blog

きよぞうと愉快な仲… きよぞう0831さん
マリィのつぶやき @マリィ@さん
Welcome to kyoko’s … 野うさぎKyokoさん

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:ひたすらビーズ(06/04) cialis soft generic drugcomparison levi…
http://buycialisonla.com/@ Re:莫大海(ばくだいかい)(08/04) magasins sp cialis s for frcialis tv ad…
ゆりか@ Re:内房線の車内マナー(07/19) 内房線は特にブスのオバサンのマナーが悪…
日本橋カレーの常連客@ Re:怒涛の1か月(09/26) お久しぶりです。以前、カレー談議で花を…
キタコレ@ やってみ この前の件、これですね。チェックしてく…

Freepage List

2010年03月24日
XML
去年10月に立ち上がったプロジェクトチームメンバーで、リーダー抜きのミーティングをした。
リーダー抜きにして開催したのは、リーダーからの提案。
“上からの押し付けではなく、皆で真剣に考えて欲しい”というのが本意だった。

いろんな角度から物を見れる人なんだなぁと思ったけど、今日終わってから、
野うさぎ;「すごく活発な意見がでて、盛り上がりました。」
と報告したら、少し寂しそうだった雫
Nリーダー;「私も皆と同じ立場で話し合いをしたいのだけど、やっぱり私が居るとみんなは話にくいのかなぁ・・。」
だって号泣

私もその立場だったら、同じことを思うのかもしれない。
でもリーダーとか室長とか役職の付いた人がいるのと、そうでないのとはどうしても気軽さは違うような気がする。
そういう意味では、上に立つ立場は孤独だ。
逆に、上に立つ人がオーラ出してないのも問題だと思ったりもする。
難しいしょんぼり

この会議のメンバーは、職歴もジャンルも性格も違う人ばっかりで、話すのが怖かったけど、意外な発言があったり、たしなめる人が居たり、真面目に解析する人が居たりと、けっこう面白いメンバーだなぁって再認識したスマイル

また来週、どうなることやら・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月24日 20時49分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[サラリーマンの日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.