3/26 秋葉原へ部品調達に~
3/26 天気 曇のち雨 先日組み上げた真空管アンプのボリュームが利かなくなってしまった。 なんか知らないけど、常にフルボリューム状態。可変抵抗ボリュームに不具合があるみたいだ。 どうせ部品を調達に行くならば、この際次作りたかった真空管アンプのパーツも併せて購入しようと出かけてきました。 10年以上前に何台か、テキストを参考に作製したことがあって、久しぶりに部品屋さん巡りをすることにしました。 しかし、部品屋さんも高齢化で廃業する店が多いようです。以前もお世話になったことのある瀬田無線も今月いっぱいで廃業するとのこと。またこのロシア問題で4月から値段もあがるお店もありました。 真空管アンプ作製も、今後もうあまりできなくなるのかもしれません。 テキストを参考にして、基本的な真空管アンプを作製してみようと思っています。☆今日の写真☆ラジオセンター東京ラジオデパート購入したパーツ類参考書