§ Hobby / Intellectual §

2005/12/12(月)18:37

F1新チーム・新体制

F1  / 情勢(67)

   先日採り上げたレッドブルのセカンドチーム(※1)、トロ・ロッソ以外にも、来シーズンはいくつか目新しい名前がスターティンググリッドに並ぶこととなりそうです。 ※1(レッドブルとは同資本というだけで、技術提携等無しの模様。)   (画像は佐藤琢磨直筆サイン入り BARチームCAP。)   【ミッドランドF1】   その内のひとつが、いよいよ改称しての参戦が決定した、ミッドランドF1という少々耳慣れないチーム名。    今シーズン開始以前に買収契約が交わされるも、チーム名はそのまま引き継いだ状態で参戦していたジョーダン・グランプリを前身とします。    かつて鈴木亜久里選手や佐藤琢磨選手がドライブしたチームでもあったジョーダンを、ロシアの実業家が買収して立ち上げた新体制で、トヨタエンジンでの参戦とのことです。   【チームスーパーアグリ】   一方、まったく既存チームの買収ではない形で参戦しようとしているのが、なんと、突如として話が出てきた観のある和製プライベーター。    かつて日本人F1ドライバー初の表彰台を獲得し、GT選手権に参戦しているARTA、鈴木亜久里監督が率いる新体制で、その名もチームスーパーアグリです。 (画像は、かつて鈴木亜久里選手が駆ったフットワークのマシンのレジンキット。)    こちらはホンダエンジンを搭載、佐藤琢磨選手がドライブするとの話で、日本のF1ファンにとって注目のチームであることは確かなのですが、なんと登録申請書類の不備だとかで、いまだ実現するのかどうか不透明な模様です。    琢磨選手のF1シート確保の可能性は事実上、このチーム参戦の成否にかかっている事もあって、続報が期待されています。 またまた次回に続く>>※F1関連記事By Vixiv 1,2,3,4※外部関連記事OCNスポーツNifty F1ニュースカービュー F1情報 ■■■■■■Merry Christmas!!■■■■■■

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る