【速報】8月~9月楽天セールはいつ?お買い物マラソン·スーパーセール最新日程情報
閲覧総数 234840
2022.08.11
|
全32件 (32件中 1-10件目) 邦画 / 洋画
カテゴリ:邦画 / 洋画
◇◆◆次世代DVDフォーマット◆◆ ワーナー社の選択を契機にパラマウント社が離脱したHD DVD陣営は一気に瓦解、次世代DVDフォーマット競争はBlu-Rayの勝利で決着の模様です。 【Blu-Ray】 Blu-ray方式のレコーダー自体はまあ、ちょっと高いかな位の価格で手に入るようですが、ハイビジョン画質で約3時間録画可能という25GBの生ディスクが楽天最安値でも1枚で1400 … [続きを読む >>]
Last updated
2008.01.10 18:54:18
コメント(0) | コメントを書く
2008.01.08
テーマ:アニメあれこれ(23032)
カテゴリ:邦画 / 洋画
◇◆◆ダンガードA◆◆ 999やヤマトのアニメより、漫画版キャプテンハーロックにしびれたりする、軽い松本零士漫画マニアなんですが…。 【ダンガードA】 昨日ふとしたきっかけで、某サイトでダンガードAの初回放送分の無料動画配信を発見! TV放送時はウン十年前の幼稚園児の頃で、ストーリーについての記憶は、数年前に読んだ漫画版の全く別物といえるもの … [続きを読む >>]
Last updated
2008.01.09 02:01:27
コメント(0) | コメントを書く
2006.07.04
テーマ:最近観た映画。(35114)
カテゴリ:邦画 / 洋画
◆【サマータイムマシン・ブルース】昨日から二日かけて「サマータイムマシン・ブルース」を鑑賞。 全編を通して感じるノスタルジックな雰囲気が心地良い、味のあるストーリー(※1)です。 25年もほとんど変わらない街の景色だとか、すでに旧型っぽいエアコンが、いくら学校の設備だからといっても25年以上使用続行されるだとか(※2)、無理があるだろうと思え … [続きを読む >>]
Last updated
2006.07.05 10:58:40
コメント(0) | コメントを書く
2006.06.14
テーマ:最近観た映画。(35114)
カテゴリ:邦画 / 洋画
【攻殻機動隊】攻殻機動隊・GHOST IN THE SHELLとその続編、イノセンスを鑑賞。今から二十年後の世界観としてはおぞましいものがありますが、サイボーグといえばバイオニック・ジェミーか草薙素子か、それぞれの持つリアリティーに違いはあれど、強い女性が強い探究心とするどい勘、妙に据わった度胸を持ち合わせることに変わりはないようで・・・。(なんのこっちゃ) … [続きを読む >>]
Last updated
2006.06.14 18:18:26
コメント(0) | コメントを書く
2006.06.08
カテゴリ:邦画 / 洋画
○=≡☆スタートレックTVシリーズベストエピソード集☆≡=○ ディアゴスティーニ ディアゴスティーニの宣伝を見るたびになんとなく惹かれ続けてはいたのですが、スタートレックのベストエピソード集発売とのことで、今回ついに初購読。(上の画像はレジンキット@楽天。) もっぱらPCの17インチ画面内での鑑賞で、かつ、ボーグ登場のエピソードはなんとなく痛々し … [続きを読む >>]
Last updated
2006.06.08 10:03:39
コメント(0) | コメントを書く
2006.05.20
テーマ:最近観た映画。(35114)
カテゴリ:邦画 / 洋画
■□■スクール・オブ・ロック■□■2003◆スクール・オブ・ロック ブログに書くために観たのだかなんだか分からない感じがしなくもありませんが、スクール・オブ・ロック(2003)を数度目の鑑賞。主演のジャック・ブラックも然ることながら、校長先生役のジョーン・キューザックもかなり良い味を出しております。 ◆ジョーン・キューザック 役柄が地味でも派手でも … [続きを読む >>]
Last updated
2006.05.20 15:59:21
コメント(0) | コメントを書く
2006.05.18
テーマ:最近観た映画。(35114)
カテゴリ:邦画 / 洋画
超人対決?@東京湾 【仙石VS後藤】 仙石恒史◆海上自衛隊護衛艦いそかぜ 先任伍長 今日は「亡国のイージス」(2005)を鑑賞。あまり劇画的に過ぎる仕上げのせいか台詞回し等に「?」な部分が多々ありましたが、二時間強の枠内で、仙石(真田広之)のキャラクターに支えられてなんとか持ちこたえた感じのミリタリーアクション映画です。原作を知らないけど、 … [続きを読む >>]
2006.05.16
テーマ:最近観た映画。(35114)
カテゴリ:邦画 / 洋画
□■□ターミナル□■□ (2004) かなり久しぶりに、おそらくアポロ13以来の久しぶりにトム・ハンクスの映画を鑑賞。巧さと作為をごった煮で押し付けられたようなアクの強さは感じますが、“卑怯”な良い映画です。 何が“卑怯”って、ものすごく現実味にあふれた設定の上にファンタジーが乗っかっていること等、多岐にわたるのだけど、ネタばれるので何も書きま … [続きを読む >>]
2006.05.12
テーマ:最近観た映画。(35114)
カテゴリ:邦画 / 洋画
■□■コンスタンティン(2005)■□■ ■□■ヘタウマ漫画 ひとことでいうなればオカルト版マトリックス、ちょっとケンシロウでエコエコアザラク。総合的に評価すると面白くないところが面白いコミック的キリスト教原理映画。CG努力賞+オーパーツ的武装デザイン優秀賞+監督&俳優さんたちがんばったで賞的シロモノであります。 ■□■どこをどう楽しむべきか あえ … [続きを読む >>]
2006.05.10
カテゴリ:邦画 / 洋画
ガンダムの存在を認識してからン十年、一昨日初めてファーストガンダム以外のガンダム作品を鑑賞。ムック本などでいつの間にか獲得していた予備知識のおかげでなんとなくストーリーについていけたような感覚、初心者無用的味付けな急展開。というか特殊な固有名詞が当たり前のようにばんばん出てくる構成というのは、よくストーリーを知った上で昔話を聞くよ … [続きを読む >>] 全32件 (32件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|