京都・MARUKAのフォトグラファー"写心"ブログ

2015/04/30(木)11:02

MARUKA銀座本店オープン!「銀座ぶどうの木」でデザートタイム♪

MARUKA日常風景(19)

弊社MARUKAは、僕が普段おりますMARUKA四条烏丸店を含めて京都市内に5店舗あり、これまで東京には「東銀座店」がありましたが!!! 4月27日、「東銀座店」はクローズドさせていただき、この度新たに東京に「銀座本店」がオープンいたしました。 → http://www.7-7maruka.com/shop/ginza_honten/ 僕は「銀座本店」のオープンする以前に、その外観撮影のために行っていましたので、まずその時に撮影した写心で簡単ではありますが、「MARUKA銀座本店」のご案内を少しと、その後は"すんちゃん(鈴木査定士)"と行く「銀座ぶどうの木」をご紹介いたします♪ 新しくオープンした「MARUKA銀座本店」は銀座4丁目交差点より50m、東京メトロ日比谷線・銀座線・丸の内線の「銀座駅」B5番出口上がってすぐの好立地にあります。 ↑写心が、「MARUKA総合ブログ」で『すんちゃんだよ~』でお馴染みの鈴木さん(査定士)が地下鉄の上り口をご案内していますの図w 写心の右側の階段が、「銀座駅」B5番出口です。 「銀座駅」B5番出口を出たところ。 写心の左奥すぐに、マツモトキヨシが1Fに入った「マツモトキヨシ銀座5THビル」があります。 この「マツモトキヨシ銀座5THビル」の6階にお店があります。 「MARUKA銀座本店」店内は、京都を感じさせる和の雰囲気となっていて、設置されている「デジタルサイネージ(大型のディスプレイに広告などを表示するための電子看板)には、僕が撮影した"京都の写心"をたくさん表示させております☆ その写心のロケ写心記事は下記をご参照下さい。 → http://ameblo.jp/marukacamera/entry-12013287832.html さて、この撮影を終えてから専務に教えて頂いて"すんちゃん"と「MARUKA銀座本店」すぐ近くにある「銀座ぶどうの木」というアシェットデセール(皿盛りのデザート)専門店に行って来ましたので、MARUKAのカメラ専用ブログ(『カメラで「写心」!』)で続きをご覧ください☆ 写心記事 → http://ameblo.jp/marukacamera/entry-12013287832.html ブログのトップページ → http://ameblo.jp/marukacamera/

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る