京都・MARUKAのフォトグラファー"写心"ブログ

2015/04/30(木)15:27

4/25 αステーション - 『笑いと知識の玉手箱』ラジオ生出演(セイウチ部長)

MARUKA イベント企画(37)

今日は、先週(4/25)の土曜日にαステーション(FM京都)にセイウチ部長と共に生出演している『笑いと知識の玉手箱』のコーナーの写心をお届けいたします。 α-ステーション → http://fm-kyoto.jp/佐々木清次さん公式サイト → http://www2.odn.ne.jp/seiji.folk/『YUME.COM』公式ページ → fm-kyoto.jp/timetable/program/yumecom/ MARUKAの「セイウチ部長」とともに毎週リスナーの皆さまへ、たくさんの笑いとともにMARUKAの「心」をお届けしています♪ この日はいつも通り、CANON EOS 5D Mark IIIで撮りましたが、レンズは僕が最近このラジオ撮影の際に常用レンズにしているSIGMA社の「50mm F1.4 DG HSM Artライン」ではなく、CANON純正のEF24-70mm F2.8L II USMと、EF100mm F2.8L マクロ IS USMの2本立て。 注目いただきたいのは、今回新たに持ち込んだEF100mm F2.8L マクロ IS USM。 そんなラジオ生出演でいつも使っているレンズの2倍の望遠画角で撮った写心記事を、MARUKAのカメラ専用ブログ(『カメラで「写心」!』)でどうぞご覧ください☆ 写心記事 → http://ameblo.jp/marukacamera/entry-12020689441.html ブログのトップページ → http://ameblo.jp/marukacamera/

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る