気ぃついたら・・・今年もあとわずかやねぇ。
12月中旬 母が転んでしもて 膝痛悪化で入院して しばらくして退院。と バタバタとしていました。年老いた母の膝はあまりよ~なくて 奇跡的にというか 今のところというか 少し歩けるようになって 退院してきたんですけど 最近は 相棒のサリーちゃんのお世話もままならなくなってきてるし サリーちゃんは私の家で全面的に面倒をみようかとも思たんですけど 母は絶対サリーちゃんと一緒でないといややと言いますし サリーちゃんも一緒にいるのがうれしいみたいです。兎に角 自由気ままな サリーちゃんを二週間預かりました。色々な わんこと接してますけど こんなに翻弄されたわんこははじめてでした。心臓を悪うしてからあまやかしてたので 見透かされてる感じ~。 心臓が悪いのでお薬を飲ますのに ご飯と一緒・チュールと一緒でも飲まへんので 医療的に薬をごっくんとさせんとあかん その後は ごはんいら~ん とそそくさ逃げる私たちが 食事をすると 食べたそうにする好き嫌いが多くてフードを食べへんので 心臓が悪い犬は 腎臓も悪うなると聞いてたので 心配で病院へ連れていっても異常なし歯垢を取るシロップを歯に一滴たらすのにあばれるその後は ご飯を食べへん爪切りもだ~い嫌いスリッカーブラシで梳くのも嫌いアンジェラが食べてるのと同じごはんは食べるそんなこんなで 二週間があっと言う間にすぎて みんな くたくた~前に預かった時は 期間も長かったし 徐々に 慣れて行ったので もうちょっと しっかりご飯も食べたんですけどねぇ母の所へもどっても やっぱりごはんにはムラがあるようですが・・・。そやのに 体重は減ってないという事は・・・・。どうやら 母にパンやなんかを もろてるようで 13年間 そうして 母と暮らしてきたし仕方ないのかもねぇ。90歳のわがままおばぁちゃんと 13歳のわがままサリーちゃんは仲良しなのです。 今日も 二人でくらしています。その間 アンジェラは 慌ててトイレに行こうとしたサリーちゃんに 寝てたところを二回ほど 踏まれて アンジェラもくたくた~サリーちゃんが 帰ったあとは 爆睡中のアンジェラでした。声をかけても なかなか 起きひんので 心配しました。(笑)今日 病院に行って 点滴とレーザーをしてもろて 復活しました。写真のシクラメンは 最近 実家の近くのお花屋さんで買いました。やっぱり この時期 シクラメン綺麗ですね。インフルエンザが猛威をふるてるようですので 皆さんも気ぃつけてくださいね。大晦日は Snow ManのYouTube配信を楽しみにしています。私 Snow Manの箱推しなんです~今年一年 京都弁日記を覗いてくれはってありがとうございました。ほな・・・。またね。皆さん 良いお年をお迎えくださいねぇ。京都市ランキング方言ランキングにほんブログ村