1085226 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

京観深々

京観深々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

京都一郎

京都一郎

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

katu6448@ Re:蓮の糸と中将姫(ちゅうじょうひめ)伝説(07/09) この曼荼羅は、調査の結果ハスではなく、…
くまをたいせつに。@ Re:ゲゲゲの鬼太郎に登場した「迦楼羅」(08/06) はじめまして。(⌒‐⌒) 迦楼羅さまが出現前…
人間辛抱@ Re:京都真夏のミステリースポット(08/03) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
kurashiki-keiko@ Re:修二会の「走りの行」(03/09) 学生時代にお水取りの行を夜中に見学させ…
Isiah@ nJRSDlEGynfedsBiYsn Recorded Delivery <a href=" htt…

Freepage List

Headline News

August 30, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 大分滞在最後の日は、宿泊先の別府からJRで
約一時間、朝の別府湾の様子をのんびりと眺めな
がら宇佐(うさ)に出向き、そして出発しました。

宇佐神宮・富貴寺(ふきじ)・真木大堂(まきの
おおどう)・熊野磨崖仏(くまのまがいぶつ)・
胎蔵寺(たいぞうじ)・両子寺(ふたごでら)が
今回の訪問先です。

一日でこれだけの社寺史跡を回るのは車でないと
難しいと思ったのですが、余り車の運転は得意では
なく、ましてや初めての土地でレンタカーのカー
ナビ頼りに運転するのも危ないと思い、今回は
大分交通の定期観光バス・国東半島コースに乗車し
ました。バスガイドさん付の観光バスに客として
乗ったのは「夏の旅」や「冬の旅」の試乗会以来で
実に3年ぶりのことでした。効率的に目ぼしい個所
を周ってくれるのは有難いのですが、その分一か所
での滞在時間が短く、ゆっくり出来ないのが難点で
す。しかしベテランガイドさんでしたので、トイレ
の場所や、移動時間、参拝時間もきっちり把握して
ましたので、スムースに周ることができました。

告知面では社寺史跡をできるだけ数多く周ることが
目玉になるのでしょうが、個人的にはもっとゆっく
りと、神社の神職の方々、お寺の住職さんやお手伝
いの方、地元の人々と他愛もない話をして巡る方が
好きですね。

また今回、富貴寺・両子寺には住職さんやお寺の方
による案内がありましたが、宇佐神宮・真木大堂・
熊野磨崖仏では、その場の案内もなく、事前に貰っ
たパンフレットだけが頼りです。

私はまだ社寺や文化財に対する興味が旺盛なので、
それでも良いのですが、全く初めての人が白紙の
状態で参拝するとなると、車中でのガイドさんの
案内や、参道途中までのガイドさんの説明だけでは
不十分な様に思います。 折角、修学旅行と違って
ある程度興味があって乗車しているのですから、
その価値をひとつひとつ確認できるシステムがあると
良いですね。今回は富貴寺に御住職が運よくいらっ
しゃったので、国宝建造物「富貴寺大堂」や重文
仏像の阿弥陀如来坐像の、その素晴らしさが伝わって
きましたが、若干の表示案内やパンフレットだけでは
折角お参りにいっても、残るものが少ないという、
いわゆる勿体ない気がします。

臼杵石仏にはボランテイアガイドさんがいらっしゃっ
たので、地域の住民の方々の力を借りて国東半島の
文化の素晴らしさをPRされれば、もっと訪れる人が
増えるかと思います。

国東半島は仏像も素晴らしいのですが、石造美術品の
宝庫でもあります。京都で、国東半島の石造美術品を
多く堪能したい時には「白沙村荘」に行くのが良い
でしょう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 31, 2010 11:07:59 AM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.