809126 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

京都水先案内

京都水先案内

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

2009.01.03
XML
テーマ:京都。(6082)
カテゴリ:かわら版
かるた始め式
1月3日(土) 13時~
八坂神社
 神社の祭神素戔嗚尊(スサノオノミコト)が「やくもたつ 出雲八重垣… 」の歌で有名な三十一文字和歌の神様でもあることに因んで行われるものです。13時から十二単姿のかるた姫たちによるかるた取りの手合わせが行われ、向かい合って2人1組となり、古式豊かなかるた取り競技が行われます。境内に小倉百人一首を読み上げる声が流れると、華やかな雰囲気の中で鮮やかにかるた札を飛ばす妙技が披露され、お正月の気分が一層盛り上ります。

【八坂神社】東山区祇園町北側 市バス206「祇園」 TEL 075(561)6155





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.03 08:34:26
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.