809122 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

京都水先案内

京都水先案内

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

2009.01.29
XML
テーマ:京都。(6082)
カテゴリ:かわら版
吉田神社節分祭
2月2日(月)~4日(水)
吉田神社
 2日18時より、平安時代から宮中で行われてきた古式による追儺式が行われます。同じ日に行われる疫神祭は、当神社独特の厄除け法で、厄塚により一年の無病息災を祈願するもの。3日23時からの火炉祭お札焼きは、直径5m、高さ5mの火炉に浄火より点じ焚きあげられる神事です。
※4日は神事のみで露店はでません。

【吉田神社】左京区吉田神楽岡町 市バス206「京大正門前」 TEL 075(771)3788





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.29 08:41:58
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.