809085 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

京都水先案内

京都水先案内

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

2016.01.23
XML
カテゴリ:かわら版
冬の自然教室のお知らせ
テーマ"冬の御苑にふれよう"
豊かな自然環境が見られる京都御苑で自然観察を行います。
苑内の植物、野鳥、昆虫などの専門講師による解説があります。
京都御苑の自然を学ぶ絶好の機会ですので、多くの参加をお待ちしています。.
日時
平成28年1月24日(日) 午前9時30分~12時00分.
小雨決行。当日7時時点で、気象庁が大雨、大雪、暴風雪、暴風警報を発令した時は中止。
※9時から受付を行います。
集合場所
京都御苑内「富小路口」.
交通機関:地下鉄烏丸線 「丸太町駅」1番出口から、徒歩約10分
    :市バス    「裁判所前」から、徒歩約5分
    :京阪電車   「神宮丸太町駅」3番出口から、徒歩約15分

講師
京都自然観察学習会に所属する「植物」、「野鳥」、「昆虫」の専門家.
参加について
どなたでも自由に参加できます。
※保険料として100円が必要です。
参加希望者は集合場所で受付をしてください。.
留意事項
1) 服装
  長袖、長ズボン、運動靴、雨具などの野外活動に適した服装。
2) 観察用具
  双眼鏡、ルーペ、筆記用具などがあると便利。
3) その他
  ペットを連れての参加はご遠慮ください。
  今回は「きのこ」の解説はありません。.
問合せ
環境省京都御苑管理事務所 TEL075-211-6348(平日のみ)
一般財団法人国民公園協会 京都御苑 TEL075-211-6364.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.23 00:15:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.