808425 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

京都水先案内

京都水先案内

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

2022.01.20
XML
カテゴリ:かわら版
◆ 開運招福 ◆
平安神宮(洛東)
大晦日から元旦にかけて終夜開門し、境内全ての灯籠に灯がともります。初春の宵に朱塗りの神殿が浮かび上がります。
【平安神宮】左京区岡崎西天王町 市バス5「岡崎公園 美術館・平安神宮前」
TEL 075(761)0221
 
下鴨神社(洛中)
京都の最古社の一つは糺の森(ただすのもり)に囲まれて、広大な境内には江戸期再建の東西本殿(国宝)と55棟の社殿がならび、古代を偲ばせます。
【下鴨神社】左京区下鴨泉川町 市バス205「下鴨神社前」
TEL 075(781)0010
   
松尾大社(洛西)
京都の最古の神社の一つは秦氏以来の総氏神として洛西の雄。醸造の祖神として全国的に有名です。
【松尾大社】西京区嵐山宮町 市バス28「松尾大社前」
TEL 075(871)5016





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.20 00:10:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.