3620726 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2009年12月25日
XML
カテゴリ:自転車

 自転車のフロントシフトワイヤーを交換しました。3年程交換していなかったので、アウターワイヤーが劣化して、表面がひび割れていました。

シフトワイヤーの交換1
[劣化してひび割れたアウターワイヤー]

 ついでなので、インナーワイヤーも交換することにしました。 必要な交換部品は、「自転車のきゅうべえ」さんで購入しました。

 フロントシフトのワイヤー交換は初体験でしたが、単純な仕組みなので、分解の逆の手順をたどれば簡単にできました。ワイヤーカッターやエンドキャップのかしめなど専用工具があるに越したことはないのですが、いずれもペンチで十分に代用できました。

シフトワイヤーの交換2
[フロントシフトレバーの蓋を外したところ]

 シフトワイヤーの交換3
[アウター&インナーワイヤー交換の完了したフロントシフト]

 インナーケーブルの張力を調整するだけで、無事に変速具合の調整も完了し、快調に動作しています。

 写真では、アウターケーブルの色が薄い灰色から濃い灰色に変わっただけですので、絵的には地味でしたね(^_^;。

(おわり)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月25日 19時08分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

京とんび

京とんび

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(147)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

イシイ@ Re[2]:【機器修理】SONY CMT-A01MD ミニコンポ(12/04) 京とんびさんへ 早々に、お返事とアドバイ…
京とんび@ Re[1]:【機器修理】SONY CMT-A01MD ミニコンポ(12/04) イシイさんへ  こんにちは、京とんびです…
イシイ@ Re:【機器修理】SONY CMT-A01MD ミニコンポ(12/04) 京とんび様 各方面での奮闘ぶりを、興味深…

バックナンバー

2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

サイド自由欄

.

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X