3621268 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2010年01月24日
XML
カテゴリ:耐震補強

 耐震診断の現地調査の実施日に調査結果の概要説明を受けました。あくまで調査の結果報告であり、耐震診断結果の報告ではありませんので、念のため。

■現地調査の結果

<室内>

  1. 柱(上部構造)の傾き測定(測定器)→【問題無し(1箇所傾きを認めるも許容範囲内)】
  2. 床と柱、内壁の材質・建付け方法の確認問題を認めず
  3. 雨漏り箇所の有無確認【無し】
  4. 各室内と風呂・便所などの劣化確認【無し】

<屋外>

  1. 周辺環境の目視調査問題を認めず
  2. 屋根材と外壁の種類確認【土葺き瓦屋根=非常に重い屋根】
  3. 屋根材と外壁の劣化確認【瓦の劣化:問題なし、外壁:塗装の劣化あり(白化、苔)】
  4. 塗装部(主に鉄部・トタン屋根)の劣化確認【塗装の劣化あり】
  5. 露出木部の劣化確認表面の劣化あり

<床下>

  1. 基礎の種類確認【布基礎】
  2. 基礎配置の確認【壁下に基礎あり】
  3. 基礎鉄筋の有無測定(測定器)【鉄筋無し(無筋)】
  4. 基礎コンクリートの強度測定(強度試験 機)【OK(許容範囲内)】
  5. 基礎コンクリートの劣化確認(クラックゲージ)【クラックあり】
  6. 土台木材の含水率測定(測定器)OK(許容範囲内)
  7. 土台等の腐食(シロアリ・カビな ど)確認【無し。ただし、床板にカビあり】
  8. 土台のアンカーボルト確認【あり】
  9. 柱のホールダウン金物確認【無し】

<小屋裏>

  1. 軸組み構造の確認【問題を認めず(ほぞ組み、筋交あり)】
  2. 使用木材の劣化確認問題を認めず
  3. 構造用金物の設置状況確認横架材に羽子板ボルト(釘留め)あり、柱頭脚・筋交金物無し】
  4. 断熱材の確認あり】
  5. 雨漏り箇所の有無確認【無し】
  6. 通気口の確認【あり

 上記結果報告の多くは、築20年の住宅であることを考慮し、自分で想定していたとおりでした。しかし、2つ想定外のものがありました。

 1つは悪いもので、コンクリート基礎に鉄筋が入っていなかったことです。

 大学生の頃に授業で教わったのですが、コンクリートは圧縮には強が、引っ張りや曲げには非常に弱いと言う特徴があります。この弱点を補うため、引っ張りに優れた鉄筋と組み合わせ、鉄筋コンクリートとすることで優れた建材として用いると言うことでした。

 なので、鉄筋の配されていないコンクリート基礎は、鉄筋コンクリートより何倍も強度が弱いのです。

 もう1つは、土台に腐食が無かったことです。

 我家はベタ基礎でなく布基礎なので、地面由来の湿気が多かった(※)ため、土台の腐食を予想していたのですが、幸いなことにありませんでした。最も腐食しやすい風呂場周りもまったく問題ないとのことで、こちらは嬉しい誤算でした。

昨年防湿シートを敷きました

 さて、現地調査の結果は以上でしたが、耐震診断の結果はどうなるでしょうか。少々不安ですが、ちょっと楽しみでもあります。

(つづく)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月24日 18時33分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[耐震補強] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

京とんび

京とんび

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(147)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

イシイ@ Re[2]:【機器修理】SONY CMT-A01MD ミニコンポ(12/04) 京とんびさんへ 早々に、お返事とアドバイ…
京とんび@ Re[1]:【機器修理】SONY CMT-A01MD ミニコンポ(12/04) イシイさんへ  こんにちは、京とんびです…
イシイ@ Re:【機器修理】SONY CMT-A01MD ミニコンポ(12/04) 京とんび様 各方面での奮闘ぶりを、興味深…

バックナンバー

2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

サイド自由欄

.

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X