3616412 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2010年03月05日
XML
カテゴリ:耐震補強

 一般耐震診断用ソフト「木耐博士S」を¥2,625円/30日間ライセンスで入手し、入力を開始しました。操作マニュアルが用意されているので、示されている手順に沿って入力していきました。

<現状の入力>

  1. 建物概要
  2. 劣化情報
  3. 地盤・基礎情報
  4. 間取入力
 1~3までは、先の現地調査の報告書を見て各項目を拾いながら簡単に入力できました。
 4も現地調査の報告書に図があるので、それを見ながら入力可能なのですが、操作に慣れないため、時間がかかります。何とか1階の間取まで入力しました。
 
耐震診断ソフトに入力
[木耐博士Sに入力した1階の間取]
 
 不慣れな作業で疲れたので、とりあえずここまでです。
 
(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月05日 18時11分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[耐震補強] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

京とんび

京とんび

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(147)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

イシイ@ Re[2]:【機器修理】SONY CMT-A01MD ミニコンポ(12/04) 京とんびさんへ 早々に、お返事とアドバイ…
京とんび@ Re[1]:【機器修理】SONY CMT-A01MD ミニコンポ(12/04) イシイさんへ  こんにちは、京とんびです…
イシイ@ Re:【機器修理】SONY CMT-A01MD ミニコンポ(12/04) 京とんび様 各方面での奮闘ぶりを、興味深…

バックナンバー

2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

サイド自由欄

.

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X