3580199 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2012年12月08日
XML
カテゴリ:DIY

 吊り棚を設置した。 今回は、造作も簡単で、在庫端材を使用することもあり、設計図面は作成せず、全て現場合わせとした。

SANY0598.JPG

 以前製作した作業机の天板に使った床材とトタン葺庇修繕時の下地木材の余りを活用した。吊り紐と金具は近場で購入。

SANY0599.JPG

 物を置くとこのような感じだ。 紐をねじる事で長さの微調整が可能だ。

SANY0601.JPG

 イメージ通りの仕上がりとなった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月06日 21時10分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

京とんび

京とんび

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(147)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

京とんび@ Re[1]:【機器修理】ダブルMD/CDシステム「【Victor|ビクター】NS-X7WMD」(11/28) ジャンク初心者学生さんへ  こんにちは、…
ジャンク初心者学生@ Re:【機器修理】ダブルMD/CDシステム「【Victor|ビクター】NS-X7WMD」(11/28) こちらのラジカセと同機種を近所のハード…
やまも@ Re[4]:【機器修理】Victor RC-MD330 MDラジカセ(04/03) 京とんびさんへ 大変貴重なアドバイスあり…

バックナンバー

2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

サイド自由欄

.

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X