3629914 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2013年01月15日
XML
カテゴリ:音響機器修理

 今回の修理は、「SHARP MD-F230 MDラジカセ(発売日:2002/9/25」だ。MDLPと音楽用CD-R/CD-RWの再生に対応した「MD studio(エムディースタジオ)」シリーズの一台だ。

IMG_0104.JPG
[SHARP MD-F230 MDラジカセ]

■主な故障と原因

  1. CD再生不良 →CDレンズ曇り

■修理

 この年代になると配線数がぐっと少なくなり、分解・組み立てもやり易い。  この個体は、内部への粉塵侵入が少なく、良い環境で使用されていたようだ。

SANY0699.JPG

 CD光ピックアップは、「SHARP製 HPC-3LX」 だ。CDレンズが曇っていただけで、クリーニングで無事に復旧。  メカをクリーニング。

SANY0706.JPG

 MDはユニットごとSHARP製だ。MD光ピックアップが「HPM312S」、ATRAC ICが「LR37816A」だった。 こちらもレンズ、磁気ヘッド、メカをクリーニング。

SANY0710.JPG

 筐体や各部も分解・洗浄。組み上げて修理完了だ。

--- 分ドライバーほうき清掃医者修理した コンポ や ラジカセ や ラジオ を出品中 ---

★京とんびの『もったいない』オークション★

♪ あの頃の懐かしい カセットテープ や CD や MD を もう一度 聴い てみませんか
音楽と一緒に 懐かしい思い出が甦ります ♪

☆ラジカセとミニコンポ修理のご相談は、ここをクリック!☆

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月15日 12時04分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[音響機器修理] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

京とんび

京とんび

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(147)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

イシイ@ Re[2]:【機器修理】SONY CMT-A01MD ミニコンポ(12/04) 京とんびさんへ 早々に、お返事とアドバイ…
京とんび@ Re[1]:【機器修理】SONY CMT-A01MD ミニコンポ(12/04) イシイさんへ  こんにちは、京とんびです…
イシイ@ Re:【機器修理】SONY CMT-A01MD ミニコンポ(12/04) 京とんび様 各方面での奮闘ぶりを、興味深…

バックナンバー

2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

サイド自由欄

.

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X