3627590 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2017年07月19日
XML
カテゴリ:音響機器修理

 今回の修理は、「SANYO MD-U4 MDラジカセ(発売日:1999年4月)」だ。1980年代に 「おしゃれなテレコU4」のCMキャッチコピーで一世を風靡した、同社ラジカセのU4シリーズを冠して発売された、MD搭載ラジカセだ(カセットデッキ非搭載。MDLP非対応)。本機はシルバー色で箱形の"MDG-U4T"だが、他にオレンジ色で外形に丸みのある"MDG-U4R"がある。

IMG_0118.JPG

[三洋(サンヨー) MDG-U4T]

IMG_0123.JPG

IMG_0124.JPG

IMG_0120.JPG

[マスコットの「ダックスフント」がトコトコ歩く液晶表示]

 IMG_0125.JPG

[別売のパソコン接続キットで、パソコンからMD編集が可能だったようだ]

 IMG_0129.JPG

[専用AC電源アダプタ。乾電池でも使用可能]

■主な不具合症状と原因

  1. 操作ボタンが全て誤動作する → タクトスイッチの劣化故障
  2. MD再生/録音不可 → 検出スイッチの劣化故障
  3. TUNERが雑音しか聞こえない → 操作ボタンが操作不可に起因。TUNERに故障なし
  4. 外部入力が機能しない → MD録音可能な状態にしないと機能しない仕様(故障ではない)

■修理

 何とか電源は入ったが、大半の操作ボタンが誤動作するため、操作による各部の動作点検がほとんどできない。 まずは、これを解決する。

SANY3236.JPG

 分解して操作部のスイッチ形式を確認したところ、滅多に見ない種類のタクトスイッチが表面実装されていた(写真の緑色のスイッチ)。アルプス電気社製のようだが、既に同社では同等品を製造していなかった。

 数社を調査したところ、Panasonic社で代替可能なスイッチ(写真の白色のスイッチ)の製造を確認。全数17個を交換したところ、無事に操作ボタンの機能回復を確認した。

IMG_0080.JPG

 操作環境が回復したので、各部を操作し、機能点検を実施。TUNERは選局操作できなかっただけで、特に異常は無なかった。

 一方、外部入力とMDは、全く機能しないことを確認できた。

 結果的にMDは、同メカの状態を検出する検出スイッチ(5個)の内部接点劣化が原因であることが判明。いずれも入手困難なスイッチのため、接点回復剤を用いて機能の回復をはかった。

IMG_0110.JPG

 MD光ピックアップには、「SONY KMS-280A」、ATRAC ICは「SONY CXD2652AR」 が搭載されていた。MDメカニズムを含め、ユニットごとSONY社製と思われる。

 これらの型番を調査すると、主にポータブルMDレコーダー(MDウォークマン)などの製品に搭載されるパーツと判明。

IMG_0112.JPG

確認できたところでは、SONY MZ-R50AIWA MR-P1などに搭載されていた。

 これらの説明書等を参照した結果、外部入力機能は、「MD録音可能な状態」にないと、入力信号をモニタできない仕様であるとの結論に至った。

 具体的には、MD録音する必要はないが、「録音可能なMDが挿入されていること」、「その状態をMDデッキが正常に検出できること」が、必要条件だった。

 本機種は、「ポータブルMDレコーダーにスピーカーが搭載されたもの」と理解した方が、仕様的に納得し易い。

 その他にも多数の修理を行い、エージングを実施。作業を完了した。

♪ あの頃の懐かしい カセットテープ や CD や MD を もう一度 聴い てみませんか

音楽と一緒に 懐かしい思い出が甦ります ♪

☆ラジカセ・ミニコンポの【修理相談】はこちら!☆

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月21日 19時06分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[音響機器修理] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

京とんび

京とんび

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(147)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

イシイ@ Re[2]:【機器修理】SONY CMT-A01MD ミニコンポ(12/04) 京とんびさんへ 早々に、お返事とアドバイ…
京とんび@ Re[1]:【機器修理】SONY CMT-A01MD ミニコンポ(12/04) イシイさんへ  こんにちは、京とんびです…
イシイ@ Re:【機器修理】SONY CMT-A01MD ミニコンポ(12/04) 京とんび様 各方面での奮闘ぶりを、興味深…

バックナンバー

2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

サイド自由欄

.

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X