さくらの美的生活

2011/05/29(日)17:49

マジックボールでおなじみ☆マジックカプセル使ってみました

その他(152)

マジックボールでおなじみのantibac2Kさんのマジックカプセルを使ってみましたので レポートいたします まずは簡単にマジックカプセルのご説明を・・・ フランフランなどで見かけるこのマジックカプセルは見た目が可愛いだけじゃなく、 ウィルス、細菌、悪臭の元をカプセルに閉じ込める独自の「カプセル化技術」で、 専用のソリューションが、水と撹拌されてミスト状になって飛び出して 空気中に浮遊する有害物質をキャッチしてくれる優秀な空気清浄機なんです antibac2Kさんから出ているマジックボール、マジックデュー、マジックカプセルの其々の適用範囲などは 以前ご紹介したこちらをご覧くださいませ。(前回の日記はこちら)  さてさて箱を開けてみますと・・・ 外の色はTS-12 グリーン、右のソリューションはライムツリー 90mm×180mmの本当にコンパクトサイズで可愛いのです。 カラーもフレグランスも沢山あるのでご興味ある方は良かったら前回の日記かリンク先へ 飛んで見てくださいね 本体を開けてみた感じ。 ここにお水250mlと右のソリューションを入れて使います。 連続では12時間使用可。連続で使ったら1時間のお休みが必要です。 ソリューションの効果は48時間。 後ろ側にコードを差し込みます。これもなんか可愛い 実際の使用感・・・・ 香使い始めがちょっと香りが濃いけど、そのうち撹拌されちょうどよい感じになります。 音透明な減音用マットがついていまして、日中は音はさほど気になりません。 特に私はアイロンかけとかの作業している時は平気です。 が、夜、静かに読書なんて時には作動音が少々、気になりました。 これはコンパクトサイズなのでちょっとしたスペースや 自分が使いたい時、使いたい場所に持っていけるのが嬉しい。 実際に色んなシーンで使ってみましたよ。 私が一番いいなーと思ったのは玄関。 玄関って花粉や風邪菌が入る所だから、空気清浄機、一番置いた方がいいところらしいの。 そして靴とかの嫌なにおいがします。 だからといってごっつい空気清浄機を置くのも。。。 これは普通に置いてあっても可愛いし、邪魔にならないし、適用範囲もちょうど良いのです。 使わない時はインテリアにしてもいいなーと思うほどコンパクト。 ちなみにリビングボードに置いてみた感じです。 雑多な雑貨置き場にちゃんとまぎれています(^_^;) 普段は本を読んだり、テレビを見たりして過ごすことの多いのがリビング。 一人でずっといる時はこのサイズで十分。 よく使うリビングのテーブルの上。コンパクトだからテーブルの上に置けちゃうのが嬉しい♪ ちなみに我が家はアジア系と言うかリゾート系のインテリアが中心です。 このカラー、マッチしてると思うんですけどいかがでしょう? 落ち着いたグリーンなのでどこにでも癒しをもたらしてくれる感じです 実際にじっくり使ってみて・・・ これ、可愛いし、使いやすいし、お手入れも簡単だし、ますます好きになりました そして・・・他の色も揃えたくなりました お値段も手ごろだし、場所もとらないのでプレゼントにもお勧めです。 このブログを書いています楽天でも沢山販売されていますので、 良かったらチェックしてみてくださいね マジックカプセルでHappy Air lifeを~ アンティバック2K応援中~♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る