さくらの美的生活

2012/02/11(土)11:17

メイベリン ラッシュニスタ使ってみました★

コスメ(メイク)(62)

メイベリンニューヨークさまからのご紹介で、 メイベリン ラッシュニスタ 使ってみました 1260円 店頭で見かけたことある方や、既に使っている方も多いかと思いますが、 マスカラとは思えないデザインのフォルムと色ですよね。 ペンみたいで、とってもかわいい この形は使いにくいかな~?と思いましたが、 実際に使ってみると特に持ちにくいとか違和感もなく使えました コームはちょうどいいカーブを描いていて使いやすいです。 お勧めの使い方。 この状態で数秒まつげを下からキープして、左右に動かすことなくすーっと上に流します。       仕上がりや使い勝手について。 長さ★ なんとファイバーそのものが従来の約2倍の長さになってるので、 ちょっと付けるだけで長さが出ます カール★ 朝一度ビューラーを入れておけば下ってくることもなく、ずっと上向きをキープ。 フィルム★ フィルム物ってダマになるイメージですが、これは全然ダマにならないので仕上がりが綺麗。 最近別のフィルムタイプマスカラで、繊維落ちが酷くて使うのをやめた物がありますが、 これは全然繊維が飛び散ることがありません。 コンタクトの人なんか嬉しいかも? クレンジング★ 何より嬉しいのが、お湯で簡単にオフできちゃいました。 クレンジング負担が軽くなるので嬉しいですね。 実際に使ってみた画像です・・・・ 一番上がまずは素の状態です。(お見苦しくてすみませぬ) 下二つは朝6時半ごろに、2~3回重ね塗りをして勤務し、帰宅後夜20時に撮った写真です。 つまり、一日過ごした状態の写真です。 見て欲しいのは、カールのキープ力と、目の下のパンダ具合。 ちょっと汚いですが参考になるかと思いますので、良かったら・・・・ つけたての仕上がりが美しいのは当たり前。一日経ってどうか?が大事ですわよね。 ★まず、カールはバッチリキープ。 ★下まぶたが少々黒くなっていて、全くパンダ目にならないと言うわけではないですが、 一日経ってこの状態ならかなり落ちない方だと思います この前はボリュームタイプを使っていたのですが、目の下真黒にしていたので、 目の下すっきりしたね(!!)とか、 嬉しいことに、まつげ綺麗だね♪、なんて言われるようになりました 大げさすぎず、上品な仕上がりかと思います。 ご興味ありましたら、くわしくはメイベリン ラッシュニスタ ご覧くださいませ~♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る