「超人ウルトラベースボール」が好きだった。
YouTubeで偶然見つけたこちらの動画。昔なつかし、ファミコンゲームのプレイ動画です。#「超人ウルトラベースボール」 #陣内智則 #ファミコンなつかしかった!このゲーム大好きで、子どもの頃に、よくやっていました。通常の野球ゲームに、必殺打法や魔球など、夢のある要素がプラスされています。エディットチームも作れるので、オリジナルチームを作るのも楽しかったです。上の動画に寄せられたコメント「ウルトラベースボールの真骨頂は魔球でも秘打でもなくエディットチームを6つ作って完全オリジナルリーグでペナントレースが楽しめるところだと思います。」に、激しく同意します。自分もそうでした!ゲームって、ただ受動的にやるだけじゃなくって、「自分でもいろいろ考えてやってみる」ということのほうが、ぜったい面白い。面白いアイデアに触発されて、自分もいろいろとアイデアを考えて、それをゲームの中に具現化させていくのが、とんでもなく面白いです。実際に僕は、このゲームや「ベストプレープロ野球」の影響で必殺打法や必殺投球を叫ぶオリジナル野球ゲームを、後に開発することになりました。↓これです。▼エクセルで動く野球シミュレーションゲーム 「ダイナミック・ベースボール」アイデアを形にするって、大事。それを手助けできる「場」をつくり、「環境」を作る。昔も今も、そういう人に、僕はなりたいのです。