『エンパワーメントコミュニケーション』
という本を読み終えました。
これは、すごい本です。
コーチングやカウンセリング、プラス思考や成功哲学の本、考え方の本など
たくさん読んできましたが、
それらを踏まえてこれを読むと、
全部トータルでそういうものをひっくるめてここにつぎこんであるぞ!
みたいな感じがしました。
「コミュニケーション」の極意がここにある!
と断言できます。
装丁が「普通のノウハウ本」みたいな感じで、
手にとるまで行くのにだいぶ時間がかかったのですが、
読んでみると、どんどん先を読んでしまいます。
具体例や分析、説明が鮮やかで、
この種の本の中ではかなりのレベルの本ではと思います。
著者の岸 英光さん、要チェックです!
関連するほかの著書も読みたくなりました。

『エンパワーメント・コミュニケーション』
コーチング&カウンセリングのプロが書いた
1発でわかるsuperラーニング
(岸英光、あさ出版 、2003、1500円)
=============================
【内容情報】(「BOOK」データベースより)

コーチング&カウンセリングのプロが書いた
自分と相手の本当の力を引き出すコミュニケーションの技術。
【目次】(「BOOK」データベースより)

第1章 コミュニケーションとは自分と相手を変えるもの
(コミュニケーションは「する」ものではなく「起こってくる」もの
/コミュニケーションはテクニックではない ほか)
/第2章 コミュニケーション・パワーが多くのことを可能にする
(コミュニケーションに何ができるか
/「味わう」ことで人は自由になることができる ほか)
/第3章 必ず結果を生み出すコミュニケーションの技術
(コミュニケーションの五つの段階/ドアオープンとアイスブレイク ほか)
/第4章 「できない」を「できる」に変えるコミュニケーション
(日本でだけうまくいかないコーチング
/なぜ日本人はコミュニケーションが苦手なのか? ほか)
=============================
線を引いたり、ページの端を折ったりしたところが
山ほどあります。
具体的に、本書の内容に踏み込んでご紹介したいところですが、
それはまた後日。(^。^)
たとえば「相手に届く言葉と届かない言葉」の差が何によるものか、
といった説明が書いてあります。(p147)
自分の経験上、身につまされることが多く載っていて、
自己を振り返るのにも大いに役立ちました。
↑応援のクリックをお願いします。(^0^)
このブログの更新は、あなたが支えています!