カテゴリ:考え方
自分の成長のための読書記録、
============================== #緑字はにかとま。 ・君は自分の地図で人生を歩くんだよ。 ・儲けるためというよりも貢献のために買っているんだ。 ・君たちにはこれから成功しようと考えている人たちに、 ・「1を与えて1が返ってくるなんて思ってはいけない。 100の種をまけば、何年後かにたった1つが返ってくる。 しかも 大きく育って 帰ってくるのさ」 #「教育」と同じですね。 ・弱者のために奉仕をしたり、 ・分かち合いの中心になる ・成功を助けあえる場所を作ってあげるといい。 ・成功にばかり目を奪われてしまうと、 ・成功は結果だけど、プロセスにこそ幸せがある。 ・資産に夢中になりすぎると 執着してしまう。 資産こそが自分のすべてだと思ってしまうこともある。 ・「みんなで情報を分かち合う勉強会」 ・ボランティア団体として活動していることが ・分かち合う心がプラスに作用した。 ・「自分だけ成功したい」という思いを手放すと、 ・「あなたは ビジネスで成功したいのですか、 それとも 人生で成功したいのですか」 ============================== 『チャンス』『ドリーム』がとてもよかったので、 こういった本からの学び、 今回紹介した言葉「調和した成功」 執着を手放し、大きな、調和した成功(=幸せ?)
(ブログランキングにもこだわらなくなりました。 (よろしければ応援のクリックを)
最終更新日
2010年01月09日 12時15分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[考え方] カテゴリの最新記事
|
|