【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2010.06.28
XML
テーマ:自己成長(455)
カテゴリ:生活をよくする


1日1分元気になる法則
(福島正伸、中経出版、2010、1300円)

今回が、第7回です。

==========================
1日1分元気になる法則』読書メモ7 (p146~p153)
(・は本の記述の抜粋、#の緑文字は僕のコメントです。)

よい結果を出したい時ほど楽しむ

早く走りたいときほど、リラックスするのです。

・陸上のボルト選手は、走ることを心の底から、楽しんでいる。

・「自然体になる」ことが大切

「楽しむ」と決めてしまうことで、無駄な力が抜けていく

楽しもうと決めたら、後はやるべきことをやり続ける。

続けるコツは、楽しむこと

・「すべてを楽しむ

#これができたら、最強、無敵ですね♪ 

・「一生懸命に努力すること」が
 「しなければならないこと」から、
 「したいこと」になっていく

・なかなか結果が出ないからこそ、
 ものごとは楽しい。

・実は、人は結果が見えないことが大好き。

・すべての趣味というのは、うまくいかないことを楽しんでいるだけ。

(p153まで)
==========================

「楽しむ」ということが極意のようにして書いてあります。

本当にそうです。

今日、新たな仕事が増え、忙しい1週間になることが確定しました。

要は、楽しめるかですね。

ただ1点に集約して、シンプルに現状をとらえ直すことができたので、
これでまたやる気がバババッと出てきました。
うれしくなってきました。

「楽しむ」「楽しむ」でやっていきます。

 

 にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ  ビジネスブログランキング   ブログ王ランキング 
▲よければ応援のクリックをお願いします。感謝します!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.28 21:28:09
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

にかとま

にかとま

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Calendar

Archives

2025.07

Favorite Blog

『オールドガード』2… New! 森3087さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.