テーマ:自己成長(397)
カテゴリ:子育て
本の紹介、ビジネス書みたいなのが続いたので、
============================== 【目次】(「BOOK」データベースより) 「夢を持って!」「努力して!」みたいな本と 「○○がすべて」と固執すると、しんどくなります。 =============================== ・何か悩みや苦しみが生じたら、 ・本当の自分とは 「今」の姿であり、 今の自分が、これまでの人生の中での #「本当の自分探し」をしてしまう ・常に3年後を目指して投げかけ続ける ・ニコニコと淡々と生きていくことが、 #天下無敵の生き方です。(^^) ・「バカだよね」と言われたら、 認めてしまえる人の方が、はるかに強い。 ・今、目の前にいる人だけが大事。 ・今、目の前にいる人・物・事に対して、 ・大人とは、「音なし」という言葉からきています。 音がない人、つまり、怒鳴ったり、怒ったり、 ・親が子供に対して何かを教えるということは、 どんなことがあっても、子供に対して、 (p126(第5章『優しさを伝える「子育て」』)まで) こんなふうに生きたい、と思います。 正観さんの子育て論、大変シンプルですが、 つづけることで、効果が表れるでしょうし、 そして、子どものことを「大好き」と思う気持ちに、 「好きなのに怒鳴る」なんて、相反した行動はとらなくていいのです。
↓(^0^)いつも読んでくださって、感謝します!
最終更新日
2010年10月29日 22時48分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事
|
|