全て
| カテゴリ未分類
| 生活をよくする
| 本の紹介
| 共に生き、共に育つ
| たのしいべんきょう
| 個人的な日記
| 体育
| 音楽♪
| 道徳 等
| 問題解決
| 考え方
| 話し合い・話す・聞く
| 特別支援教育
| 小学校
| 阪神間 地域情報
| PC・デジタル関係
| 教材・教具
| 食育(自立生活・家庭科)・園芸
| 仕事術
| 旅行(温泉含む)
| 英語学習
| 環境保護・エコ
| 作文・書くこと・漢字
| よのなか(社会)
| いのち
| 人間関係・コミュニケーション
| 子育て
| 地震・防災
| 算数
| 心理・カウンセリング・セラピー
| 読む・音読・朗読
| エクセルでのプログラミング
| 北播丹波 地域情報
| 教員免許
| 教育改革
| 休校期間お役立ち情報
| 映画 等
| 創造性をはぐくむ
| プレゼン
| 通級
| 健康
| ゲーム
テーマ:自己成長(455)
カテゴリ:仕事術
久しぶりの更新です。 風邪をひいていたので最近は早く寝るようにしていました。 今日は休日なのでブログ書きます。 2010年11月04日の日記
読書メモの第2回。 お疲れ気味のあなたに、 いってみよう! ============================== ・「おまえ、絶対、忙しいとか 言っちゃうなよ」 「やればできるもんや」 「できないと言っちゃった時点で、 「ようするに、リミッターはずせっちゅうこっちゃ。 忙しい、できない を 徹底的に 排除する」 #「忙しい」はよく口にしちゃいます。 「忙しい」と言ってる間に動け、って感じですね。 「忙しい」をネガティブでなくポジティブにとらえたいです。 そしてきびきび笑顔で動いていたら、 ・「いろいろ経験すんねや。 人間ちゅうのは、恐ろしい可能性を持ってる。」 「ベッドメイキングもやれるし、 1つのことばっかやった結果、歯車になってまうんや」 「専門プラスアルファや。 ようするにな、人生はドラゴンクエストやねんて。 #「ドラゴンクエスト」の世界観の中を でも、僕らはそういう自由な世界の中に、すでに住んでいます。 「職業」も「仕事」も選べます。 人生もドラクエのように、 ・「自分でわからんかったら、 「結局、行動力が全てをつないできたんや。 「中途半端に賢い奴は、計画ばっかりに時間使うやろ。 ・「『億劫』っちゅうのを 自分から取り除け。 「とっとことっとこやんねん。 ・「会社経営なんてアメフトみたいなもんやからな」 #僕はけっこう考えるタイプなので、 行動力の大切さは、だいぶ、身に染みているんですけどね。 そんな自分でも、前よりは、行動力がついたような気がします。 行動できないとき、まだまだ多いですが、 (p210まで) あなたの元気メーター、 同書はホントに読みやすくておすすめなので、 続きはまた次回に書きます。では!
↓(^0^)いつも読んでくださって、感謝します! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.11.13 11:23:44
コメント(0) | コメントを書く
[仕事術] カテゴリの最新記事
|
|