全て
| カテゴリ未分類
| 生活をよくする
| 本の紹介
| 共に生き、共に育つ
| たのしいべんきょう
| 個人的な日記
| 体育
| 音楽♪
| 道徳 等
| 問題解決
| 考え方
| 話し合い・話す・聞く
| 特別支援教育
| 小学校
| 阪神間 地域情報
| PC・デジタル関係
| 教材・教具
| 食育(自立生活・家庭科)・園芸
| 仕事術
| 旅行(温泉含む)
| 英語学習
| 環境保護・エコ
| 作文・書くこと・漢字
| よのなか(社会)
| いのち
| 人間関係・コミュニケーション
| 子育て
| 地震・防災
| 算数
| 心理・カウンセリング・セラピー
| 読む・音読・朗読
| エクセルでのプログラミング
| 北播丹波 地域情報
| 教員免許
| 教育改革
| 休校期間お役立ち情報
| 映画 等
| 創造性をはぐくむ
| プレゼン
| 通級
| 健康
| ゲーム
テーマ:自己成長(455)
カテゴリ:本の紹介
![]() 『本のソムリエが教える悩んだときに読んでほしい53冊 しあわせ読書のすすめ』 (清水克衛、辰巳出版、2010、1200円)
女性向けですが、男性でも読んでみたい本が満載。 僕が「これ、読んでみたい!」と思った本は、以下の通り。 今日は、 ============================= 江戸商人の知恵の結晶である「江戸しぐさ」。 いい生き方の秘訣は 「思い込み」から解放された自由な人生をゲット。 人間関係や人生が今よりもっとラクになる! 知的障害者が社員の7割を占めたまま <魔法の3冊セット> 人には必ず役割がある。 日常何気なく起こることにも、きっと何か意味がある。 人気のWebサイト「テーマパーク4096」内の 逆境はネタにして笑い飛ばそう。 (p79まで) 読みたい本はまだまだ残っています。 残り半分は、また明日書きます。 また読書が忙しくなりそうです。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011.02.12 23:14:00
コメント(0) | コメントを書く
[本の紹介] カテゴリの最新記事
|
|