【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2017.08.03
XML
カテゴリ:PC・デジタル関係
夏休みに入ってからも懇談・研修で大忙しでしたが、本日はお休みをいただいています。
先々週ぶつけた車の修理にあてられて、ちょうどよかったです。(^^;)

さて、昨日の研修では遠くからお越しいただいた先生に、現代の子どもたちを理解するための予備知識を教えていただきました。その中に、「子どもたちが、ネット上で隠語を使ってやり取りしている」というものがありました。10問くらい例を出されたのですが、僕は1問しかわかりませんでした。

最初の問題が「」なのですが・・・みなさん、わかります?

「○」は「円」なので、「援助交際」を表しているそうです。
びっくりです。

やわらか銀行」というのもありました。
僕はずっと考え続けて・・・やっぱりわかりませんでした。
答えを聞くと、「おおー、なるほど」と思いました。
自分のメルアドを教える際の隠語で、「softbank」を表すそうです。
どひゃー、です。

今はネットを使って人目につかないところでコミュニケーションをすることが格段に増えています。
かくいう、僕もですが、対面して人と話す以外に、こうやってブログを書いたり、Facebookに書き込んだりしています。それ自体は、いい面も悪い面もあるでしょうが、良識を持ってネットを使っている者では到底知りえない、ネット上の闇というものが存在します。

現代の子どもを理解するためには、そういったネット隠語の理解も必須なようです。
検索すると、具体的なネット隠語を紹介した啓発サイトが見つかりました。
「そういうのに全く疎いんだが、知っておきたい」という方は、ぜひご覧ください。

ネット上での危険な隠語1(全国Webカウンセリング協議会)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.03 08:48:15
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

にかとま

にかとま

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Calendar

Archives

2025.05

Favorite Blog

4年社会 都道府県… New! okkuu1960さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.