【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2023.03.12
XML
カテゴリ:PC・デジタル関係
少し前からこのブログで再三書いているChatGPT
なんと、LINEで利用できるようになっています。



LINEだと手軽に利用できますね。ぽっ

興味がある方は、以下の記事がとても詳しいので、読んでみてください。

▼​話題のChatGPTをLINEで使える「AIチャットくん」リリースから3日で20万登録突破 | みんなの便利な使用例を紹介 #AIチャットくん
(PR TIMES様、2023/3/6記事)

上の記事で示されている「使い方の例」が、バリエーションに富みすぎて、びっくりです。びっくり


ChatGPTのAPIが公開されたことにより、いろいろな企業が自分のサービスにChatGPTを組み込むことができるようになっています。

ChatGPTについてはどんどん面白い使い方も報告されており、気晴らしにChatGPTとチャットしてみるのもいいかもしれません。

以下の「使い方の例」は、LINE版ではなく本家のほうですが、LINE版でも同じことができると思います。
(以下のリンク先はすべてQuoraの「​ChatGPTと一緒​」にあった投稿です。)


▼​ChatGPTに肉まんのおいしさ表現の限界に迫ってもらった


▼​ChatGPTに古い小説のタイトルを変えて売れるようにしてもらう


▼​ChatGPTで村上春樹の世界を延々と歩き続ける


3つ目のリンクは、ChatGPTで好きな設定で「ゲームブック」ができるというもので、驚きの使い方です。

「ゲームブック」、僕は大好きでした!

ChatGPTにお話をつくってもらって選択肢を選んでストーリーを楽しむ「ゲームブック」については、最初にChatGPTにどう依頼するかがポイントです。
以下のプロンプト例をもとに、依頼してみましょう。大笑い

▼​PoeのChatGPTを使うとゲームブックで延々と遊べる

上のプロンプト例を参考にLINE版「AIチャットくん」でやってみましたが、ちゃんとできました!




おっと。でも、無料版だったので「本日の使用回数期限」がきてしまった。

それでは、また!




↓僕の過去記事も、よかったら読んでみてください。大笑い


驚異のAI「ChatGPT」について分かりやすく解説します!
 (2023/02/28の日記)

ChatGPTで教職員の業務改善を図る!
 (2023/03/04の日記)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.12 07:57:49
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

にかとま

にかとま

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Calendar

Archives

2025.07

Favorite Blog

Comments


© Rakuten Group, Inc.