|
岩手県宮古市に帰省時 浄土ヶ浜パークホテルの一室から パチリ
テーマ:◇◆◇節約 生活◇◆◇
カテゴリ:ナマズ
ゴールデンウィークに息子達が家に来て
私「ナマズのひげが折れちゃったの」 私「もう 生えないのかしら」 多摩川で捕まえて家に持ってきて世話をしてと言った次男 「もう 生えないよ」 私「えっ かわいそうじゃない」 次男「水槽が狭くてひげが折れたんだよ」 私「えっ 水槽を 私が買うの だれか買ってよ」 で 夫がお金を出して 私がネットで注文しました 梱包を私が外して 水槽の交換も私です (重たくて これ 男の仕事よね) 今朝 ナマズの引っ越しをして ![]() 折れた左側のひげの先から 新しいひげが出てきました (次男のやつ いい加減なことを言ってぇ) (なにはともあれ 良かった 良かった) ![]() ほら 可愛いでしょぅ ![]() ガラスの蓋が2枚だけ 付いてきて ナマズが落ち着かず 飛び出そうとしていました (もう 古くて汚れが付いた水槽には戻れないよ~) で 急いで 100均へ行って 蓋にするためのすのこを用意 と ナマズは夜行性なので 昼間は暗い所が好きなんです で水槽の外側に付ける黒いシートも用意して これで 完璧です 夕方には 出てきて 餌を待っている? ので それも可愛いです ![]() やっと 黒いシートの所に行って 静かになりました ![]() このナマズは 2016年の5月に次男夫婦が多摩川で捕ってきて その時は オタマジャクシと間違えて よく見ると ヒゲがあり ナマズだぁ~ と興奮してました が 「おかぁ 可愛いでしょ 育ててよ」と 家で育てることになりました 初めは 冷凍の小さなミミズを次男が用意して せっせと私が世話をして 今7年目になります
インスタグラムを始めました ![]()
Last updated
2022.05.28 12:57:35
コメント(0) | コメントを書く |