084429 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今日もおてんき

今日もおてんき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

んねね

んねね

Freepage List

Favorite Blog

気まま生活 ~手作… yako1127さん
ガラス好きにゃんこ… ブルースター1244さん
Glass Room *** I'… balada-夢さん
*Sowing Seeds In H… Sakura_sakuさん
今日からgo! 雪のシズクさん

Comments

んねね@ うすさん ありがとうございます! お言葉どおり、…
うす@ おめでとうございます! ビザ取得、ほんとに良かったですね。これ…
んねね@ yakoさん 嬉しい言葉をかけて下さって、どうもあり…
yako1127@ Re:アーティストビザ取得(08/29) んねねさん すごーい!! いつもんねね…
んねね@ ブルースターさん もちろん覚えていますよ!お久しぶりです…
2005年11月07日
XML
カテゴリ:ガラス
ボスが日本から帰ってきた。
かーなーり、たのしい旅だったもよう。
一日、誰かしらをつかまえて、ボス、日本のことしゃべりまくってた。

仕事終わってみたら、全員の作業机の上に、
ちっちゃなまねきねことだるまがお土産に置いてあった。

更に私の机には、貸した東京ガイドブック、そして
「本どうもありがとう。これ、よかったら。」
といわんばかりに
武富士のティッシュが。。

さすがボスの土産だ~・・・、と思っていたら、
スタッフの一人がアタマに日本手ぬぐいをかぶって現れ、
「これ、S(私の前にここで働いていて、
今回日本でボスの案内役したSちゃん)
から私にプレゼントだって、ボスからもらったの。
これ日本語、なんて書いてあるの?」
と聞かれた。
広げて見ると、達筆な毛筆体ででっかく書かれたその日本語は、

体 技 心

その横に、

戸塚区体育総会50周年記念
会長 ○○○○
(名前)

と美しく書かれていた・・・。

Sちゃん!
こんなもの一体どこで手に入れたの??
アナタ横浜市民でもないでしょーが!
っつーか、こういうものを、プレゼントにするんじゃない!

その横でまた別のスタッフが、
「Sからは僕ももらったんだよ~ん♪」と、これまた
武富士のティッシュ
を取り出した。

Sちゃん・・・。

そういえば、今年正月の帰国時Sちゃんに会ったときも、
うちの彼に(彼はそのころドイツ)、と、
日本らしいおみやげをいくつか、私に預けてくれ、
その中にも武富士のティッシュがあったっけ。。
「これ、道ばたでタダでもらえるんだよ!って、
日本のよさをアピールしてね」と(笑)。

ボスを笑えないわ。。
っつーか、これはSちゃんの入れ知恵かい??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月07日 20時49分09秒
[ガラス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.