今日もおてんき

2005/11/07(月)20:49

ボスのおみやげ

ガラス(21)

ボスが日本から帰ってきた。 かーなーり、たのしい旅だったもよう。 一日、誰かしらをつかまえて、ボス、日本のことしゃべりまくってた。 仕事終わってみたら、全員の作業机の上に、 ちっちゃなまねきねことだるまがお土産に置いてあった。 更に私の机には、貸した東京ガイドブック、そして 「本どうもありがとう。これ、よかったら。」 といわんばかりに 武富士のティッシュが。。 さすがボスの土産だ~・・・、と思っていたら、 スタッフの一人がアタマに日本手ぬぐいをかぶって現れ、 「これ、S(私の前にここで働いていて、 今回日本でボスの案内役したSちゃん) から私にプレゼントだって、ボスからもらったの。 これ日本語、なんて書いてあるの?」 と聞かれた。 広げて見ると、達筆な毛筆体ででっかく書かれたその日本語は、 体 技 心 その横に、 戸塚区体育総会50周年記念 会長 ○○○○(名前) と美しく書かれていた・・・。 Sちゃん! こんなもの一体どこで手に入れたの?? アナタ横浜市民でもないでしょーが! っつーか、こういうものを、プレゼントにするんじゃない! その横でまた別のスタッフが、 「Sからは僕ももらったんだよ~ん♪」と、これまた 武富士のティッシュ を取り出した。 Sちゃん・・・。 そういえば、今年正月の帰国時Sちゃんに会ったときも、 うちの彼に(彼はそのころドイツ)、と、 日本らしいおみやげをいくつか、私に預けてくれ、 その中にも武富士のティッシュがあったっけ。。 「これ、道ばたでタダでもらえるんだよ!って、 日本のよさをアピールしてね」と(笑)。 ボスを笑えないわ。。 っつーか、これはSちゃんの入れ知恵かい??

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る