こんちゃんの--今日は何飲もうかな?--

2018/05/10(木)13:30

今日のお酒は南アフリカの白ワイン♪

白ワイン (南アフリカ)(11)

今年は以前ほど南アフリカ産のワインを飲んでいませんが、 やはり南アフリカのワインは美味しくてお得なワインが多いイメージです。 今日のワインも安かったけど美味しいかな?? では、今日のお酒です。 アヤマ シュナン・ブラン 2016 ■ワイン名(原語):Ayama Chenin Blanc 2016 ■製造者:アヤマ ■輸入者:株式会社ボンド商会 ■タイプ:白 辛口 Integrity & Sustainability ■品 種:シュナン・ブラン100% ■国:南アフリカ ■地 方:ウェスタンケープ州パール地区フール・パールダーバーグ ■ヴィンテージ:2016 ■格付: ■アルコール度数:12度 ■内容量:750ml    KP:76 ■お得度数:9.0 ■お気に入り度:8.5 プレミアワインセラーにて税抜800円で購入(通常価格1600円) こんちゃんメモ 色は、 やや黄色く綺麗♪ 香りは、 程よくまったり。 そして、灰汁の強そうな香り。 飲んでみると、 甘みは殆ど無くスッキリ!! そんなに灰汁も強くないしスルスル飲めるね♪ ​​ ↑お買い得なワインですね♪ では、今日の料理です。 ・甘エビ(石川県)  相性:△- (小っちゃいけど美味しい!  ワインとはそれなり。 ワインが甘くないからかな。) ・空豆  相性:△ (ふわっと甘くて美味しい! ワインと程よく。) ・鮎の塩焼き(愛知県産養殖)  相性:○○ (美味しいねぇ~♪ ワインともいいよ~!!) ・ニンニクソーセージ  相性:△ (久々だね! 美味しい♪) 少し残ったので次の日も♪ ・豆腐の玉子焼き  相性:△ (ふんわり優しい味! ワインとは普通。) ・油揚げ  相性:△+ (美味しい揚げ見つけた!! ワインともそこそこいい!) 今日のワインは、 南アフリカらしく安くて美味しいいいワインでした♪ AYAMAのワインはまだ2本目だけど品質がいいですね! また見つけたら買わなくては♪ では、今日はこの辺で~ 最後までお読み頂きありがとうございました。 ↓ ↓ 今日のイタリアンミュージック♪ THE KOLORS - FRIDA (MAI, MAI, MAI) マイ♪マイ♪マイ♪マ~イ♪

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る