こんちゃんの--今日は何飲もうかな?--

2019/07/31(水)15:00

今日のお酒はイタリアのスプマンテ『ドゥブル・ファランギーナ』♪

スパークリングワイン (イタリア)(54)

週末は急に思い立って金沢と奥飛騨をメインに旅に行ってきました。 折角なので新しく迎えたプリウスPHVの燃費のお話という事で… 高速道路、市街地、山道含め774.2kmを走りましたが メーターでの燃費は23.7km/L給油無しで帰って来れました♪ (スタート時はバッテリー満タンで途中給電無し。) 因みに、到着後にガソリンを入れたら36.42L 入りましたので実質燃費は21.3km/Lということになりますが、 実際は50km弱はバッテリーで走っているので それを除くと20km/Lくらいですね。 山道の上り坂など燃費最優先の運転は特にしていないので これだけの燃費が出れば十分ですね♪ 上り坂の発進でもそれなりのパワーがあってなかなか優秀な乗り心地でした♪ これでもうちょっとタンクを大きくしてくれたら長旅も更に気楽ですね♪ 普段の通勤だけならバッテリーだけで十分ですが♪ では、今日のお酒です。 フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ ドゥブル・ファランギーナNV ■ワイン名(原語):Feudi di San Gregorio DUBL Falanghina Metodo Classico NV ■製造者:フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ&ジャック・セロス ■販売者:タカムラ株式会社 ■タイプ:白 辛口 スパークリング ■品 種:ファランギーナ100% ■国:イタリア ■地 方:カンパーニャ ■ヴィンテージ:NV ■格付:Vino Spumante ■アルコール度数:13度 ■内容量:750ml    KP:89 ■お得度数:9.4 ■お気に入り度:9.3 タカムラにて税抜2000円で購入(2017/7購入) こんちゃんメモ 色は、 美しい小麦色♪ 香りは、 とても芳ばしくて鼻にツンツン来るほどボリューミー!! ブリオッシュ感が凄い!! 飲んでみると、 あぁ。気持ちの良い香ばしさ!! すっごくコクが強く優しいクリーミーさもある。 シャンパーニュのようでイタリア感もある美味しいスプマンテ♪ ​​ ↑また買わなきゃ♪ では、今日の料理です。 ・チリ産スモークサーモン  相性:△ (旅の途中で買ったクワルクチーズと共に♪  美味しいけどワインとは普通。) ・ホタテのバター醤油焼き  相性:△+ (ホタテが甘くて美味しいねぇ♪) 今日のワインは、 ジャック・セロスと作り上げられた素晴らしいスプマンテです。 我が家で2年寝ていたので 程よく追熟した事もあるかもしれませんが 「シャンパーニュだったら5000円は必要だろうなぁ!」と 素直に思ってしまう程のボリューム感です♪ 無くなっちゃったからまた買わなきゃ♪ では、今日はこの辺で~ 最後までお読み頂きありがとうございました。 ↓ ↓ おまけ。 奥飛騨は涼しかったなぁ!! 直ぐにでもまた行きたい!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る