今日の空はあおい

2021/03/04(木)16:05

一番乗りで咲いた花

ガーデニング(624)

まだまだ冬景色とはいえ、一日一日、陽が長くなってきたから、植物たちも春は感じているよう。 枯れ枯れの、イモカタバミの葉っぱの隙間を縫うように、芽吹き出したクロッカス もう少し様子を見たら、枯れ葉を切ります。早すぎると、もう一度凍みたときに枯れてしまうから、防寒具代わりなの。 毎年一番乗りなのが、スノードロップ なんだか今年は、チンチクリン。肥料が足りなかったのかな? そして、こんなところに植えたっけ?と思うのは クロッカス?葉っぱ無いけど…形はクロッカスだよね?どこから来たのかなぁ? この間買った、ラナンキュラスの寄植えは、昼夜で家から出したり入れたりしたら、蕾が咲き出しました。 とってもキレイ。花のない時期だから、こんなに咲いてくれると嬉しいです。 咲いているうちは、肥料食いだっていうから、固形肥料も置いてみたけど、液肥のほうが効くかなぁ?

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る