|
テーマ:暮らしを楽しむ(361360)
カテゴリ:ガーデニング
言っても無駄だけど、今日も暑い。
近頃は暑さだけで身体が参って、就寝時間が早くなっているから、朝は5時には目が覚める。(朝は涼しくなっているから、いつの間にか足元の布団をかけている。 笑) 身支度をしたら、朝の涼しいうちに水くれをする。(当地では水遣りではなく、水くれという。) 今日はいつまでも放っておくと、覆いかぶさられた植物が溶けるといけないので、バーバスカム・ウエディングキャンドルとサルビア・ネモローサ・カラドンナをカットした。 ウエディングキャンドルは、まだ花の盛りなので、覆いかぶさっている下葉をカット。 ![]() おお、危うくアストランティア・スノースターが、押しつぶされるところだった。 倒れ込んだ花穂も、もったいないけどきりがないからカット。それでもまだまだ、たくさんの花穂があがってる。 ミツバチが凄い! ![]() 宿根草ガーデンの、サルビア・ネモローサ・カラドンナをカット。 ![]() これでカラミンサ・グランディフローラが、伸び伸びできる。 ついでに裏手のこぼれ種組も、刈り払った。 ![]() ![]() バラフェンスの根元のも。 ![]() 脇芽からまた咲いてくれると思う。 玄関脇のルージュ・ピエールも、花が焼けて茶色くなったから、全て切った。 ![]() 雨続きのあとの猛暑日続きで、良いところの無かったクリスティアーナ。 ![]() またしてもバッサリ切った。 木立ち仕立てにすると、四季咲き性をフルに発揮してくれるから、次の開花に期待しよう。😓
[ガーデニング] カテゴリの最新記事
|