今日の空はあおい

2024/04/29(月)19:00

予定通りには進まない

ガーデニング(610)

昨日は真夏日一歩手前で、28度とメッチャ暑かった。 「夏物でも買いに行かない? ずっと着たきり雀だからさ。」と、庭仕事はお休み。 半袖を数枚ずつ買って、ランチの美味しいお店でオムハヤシを食べてきた。 リフレッシュ出来たので、今日は朝からメドウガーデンの草取りの続き。 何とか(細かい所を気にしなければ…)終了。😝 メドウガーデンはまだ花がないので、今日は芝生ガーデンから宿根草ガーデンの様子を見て。(あんまり代わり映えないけど…) 入口右。ロシアンオリーブの樹の下。 そこからグルリと、左に振る。 目立って咲いているのは、芝桜だけ。 宿根草ガーデンまで見渡す。 やっぱり咲いているのは、ほとんど芝桜。(笑) 今年は去年の酷暑の影響か、芝がところどころ枯れている。😥 宿根草ガーデンのベロニカ・ミッフィーブルート。 これも去年の酷暑で枯れて、半分以下になったけれど何とか咲いた。 ブロ友さんにもらったゲラニウム・ビルウォーリス。 写真に撮るとピンクっぽく写るけど、もっとブルーなんだよ。 こぼれ種で、あちこちにも生えてきた。👍 これもブロ友さんに貰った、種からのシレネ。 一度咲かせれば、こぼれ種でどんどん増えている。😆 チューリップの花束植え。 昨日の暑さで、赤がだいぶ傷んだけれど、他のチューリップも何とか間に合って咲いた。 白はホワイトスワン。 これはフリンジが入るはずだったんだけど…???  ピンクの恋心。 何とか花束になって咲いてくれたから、これで良しとしよう。 挿し穂で繋いだオステオスペルマム。 次々に花が咲いてきた。 左奥が紫、右から2番目のこちら側がピンク。 ほら、違うでしょ。😁 鉢のままだと水遣りが大変だから、地植えにしようかな? それで花数を増やす為に、1回切り戻した方がいいかな?🤔 ホントは今日中に、グロリオサを植え付けたかった。 でも草取りだけでヘトヘト。😖💦 明日!明日は必ず!たぶん…。🫣

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る