宅配寿司  黒酢の寿司京山

2018/03/24(土)13:19

ナンヨウブダイは飛行機に乗ってやって来た!

お魚紹介(77)

遠路はるばる奄美大島から空輸便での到着です!  ナンヨウブダイ  丸みを帯びた3キロ弱の魚体ずっしり重い感じ。  アオブダイは毒がある時がありますがナンヨウブダイは大丈夫。  しかし、こう言っちゃなんですけど 青い色は食欲減退の色といいますが何だかほんとに食欲湧きませんね(^_^;)。  店のスタッフも言ってました。これっておいしんでしょかって。  そんなこと言ったってまずは食べてみなければわかりません!   しかしこの顔。 オウムのような凄いくちばし・・・ 噛まれたら大変!  生きているときは注意が必要ですね。漁師さんに感謝です。怪我の無いよう祈っております。 ☆  さて、親指の爪ぐらいある 大きなウロコを落としていきます。  皮は厚めでひきやすく、 血合いがほとんどありません。   皮を引いちゃうと普通の白身ですね。特にこれといって特徴もなく  ブダイ系はねっとりした感じの身が多いですがこちらはわりとサクサク噛みきれるようです。 沖縄では定番のお刺身だそうで。 ☆  さて、それではにぎりにします!  ナンヨウブダイのにぎり旨いです! ちょっと厚めに切ったほうが良い感じ。 美味しくて何個でも食べられそう。  クセもないのでお子様でも大丈夫。  様々な魚を使いますが 美味しいものだけお届けしてます。 なので、自分で味見は大切な仕事。 全国各地からいろいろ仕入れて美味しい魚を黒酢のシャリと合わせてにぎります。 出前の御注文ご相談は黒酢の 寿司 京山フリーダイヤル0120-954-670 お客様相談係がお待ちしております。  www.kyouzan.jp 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る