466556 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

がらくた別館 映画・漫画いろいろ日記

がらくた別館 映画・漫画いろいろ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
Aug , 2023
Jul , 2023

Headline News

Category

Dec 12, 2009
XML
カテゴリ:映画の感想

ディズニー&ピクサーの冒険アニメです。
原題は『UP』。邦題は見た目そのまんまですが、原題よりわかりやすい。

鑑賞したのは2D字幕版です。
109シネマズのポイントで、エグゼクティブシートで観ました。

カールじいさんの空飛ぶ家.jpg カールじいさんの空飛ぶ家_pa.jpg

冒険家チャールズ・マンツに憧れるカールとエリーは1軒のあばら家で出会い、結婚してこの家でいつか南米にある「パラダイスの滝」を2人で訪れる、という夢を育てた。
そして2人で歳をとり、カールはひとりぼっちになった。

カールの家の周りは再開発が進み、カールも立ち退きを迫られていた。
エリーとの思い出が詰まった家を離れたくないカールは抵抗していたが、ついに立ち退くことになってしまう。
立ち退きの日、カールは家に大量の風船をつけて飛び上がった!

カールと偶然居合わせた少年・ラッセルをのせて家は飛んでゆく。
嵐に巻き込まれ、おさまった後に高度を下げると、そこは「パラダイスの滝」のすぐ近くだった。
カールはエリーとの夢を叶えるために滝へと向かうが、途中で巨大な鳥のケヴィン(命名:ラッセル)や翻訳機をつけた犬・ダグと出会う。

実はこの地には先客がいて、「彼」はケヴィンを狙っていたのであった。

20091212p_カールじいさんの.jpg 20091212t_カールじいさんの.jpg

なかなかいいファンタジー映画でした。
話のノリは絵本のような感じです。

科学的根拠・・・とか考えると楽しめなくなるので、注意。ファンタジーです。

最初のカールとエリーの話がいいです。
ほとんどセリフなし、映像で2人の人生のいいことも悲しいことも語ります。
これだけで1本の短編映画のようです。

カールは元・動物園の風船販売員。ということで大量の風船とヘリウムガスで家ごと浮上。
一人旅のはずが、ポーチにラッセルが乗っていました。適当なところで降ろすつもりが、嵐に巻き込まれて・・・あっさり目的地に到着。
この辺の雰囲気がファンタジーな絵本風です。

ついた先はギアナ高地のテーブル山の上。ロストワールドです。
ここからが冒険の本番。
謎の怪鳥に悪者も登場。

「本物」を持って帰ったのに嘘つき呼ばわりされてすっかり性格が歪んでしまった悪者。(まぁ、簡単に予想はつきますが、ネタバレなので名前は出しません)
また、翻訳機のおかげで犬との会話も成り立ちます。

アクションも愉快で痛快です。
ジャングルや飛行船を舞台に、老人同士の立ち回り、マヌケな犬たちの追撃戦から空中戦まで。
いつの間にかカールは杖が要らなくなっています。

そして最後は大団円。
カールはエリーを失った悲しみから立ち直って、新たな冒険の日々へ。
2人の家は夢の場所へ。

老若男女楽しめる、楽しい冒険映画でした。

あと、本編前の短編映画。
コウノトリと雲のお話。これもなかなか良かったです。







Last updated  Dec 19, 2009 01:07:51 AM
コメント(0) | コメントを書く
[映画の感想] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

きーさく@ Re:再開~(05/13) cyazさん、コメントありがとうございます…
cyaz@ 再開~ TB&ありがとうございますm(__)m この…
きーさく@ Re:すごいアニメでしたね。(04/24) mkd5569さん、コメントありがとうございま…
mkd5569@ すごいアニメでしたね。 1話からの展開のまとめ方がお見事です。 …
きーさく@ Re[1]:静岡ガンダム(03/20) 一緒に行ったうらたさん、コメントどうも…

© Rakuten Group, Inc.