あんてぃーく街の茶屋~さらんばん~

2019/10/03(木)15:48

最近のわたし。何を良く考えているか?

ワタシのつぶやき。(114)

こんにちは。 今日も お休みだったので 家で お掃除と洗濯と 好きなことやって 好きな音楽聴いて このように ぼんやりした時間をすごしてます。 息子たちが ちょうど試験期間でもあって それぞれが 自分をなんとか 管理しながら 一日を過ごしてる感じです。 このごろは 今年の夏に めっきり来なくなった韓国のお客さんの数が ちょっとだけ 増えてきた感じがしました。  まだ あの夏前にくらべたら 全然比べ物にならないくらい少ないですが 嬉しいです。 この間 キトラ古墳に行ってから 次はどこに行こうかな・・と 考えていて 次は 熊野古道 行きたいな・・と 思ってます。 秋の山は美しいだろうなあ・・。 秋といえば ソウルの街。  思い浮かべるだけで 空と風と空気も思い出せそう。 たぶん、歩きながらとか バスの窓から眺めながら いろんな風景が目に映ってて それが 凄く懐かしいものとして 記憶に残っているのだと思います。 そんな毎日の風景は その時は 何も思っていなくても 時間が過ぎたあとに とても 大事な瞬間の記憶として 残ってることに 自分でも後から気がついてありがたかった。 意図して覚えてる訳ではないのに ふしぎ。 今、住んでいるところも 木々の緑がきれいで 特に 早朝に家を出るときなど 朝日に木々の緑が 朝日に透けて見えて とても眩しくて 美しいです。 この景色も 覚えていて 後で 思い出したりするのかな。。 そして 今年 必ず 行きたいところ  10月の終わり頃から始まる 奈良国立博物館 ​第71回 正倉院展​  胸が高鳴る。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る