104242 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑顔のゆきさん きもの教室(呉和遊会) 広島県呉市

笑顔のゆきさん きもの教室(呉和遊会) 広島県呉市

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2013年04月16日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
久しぶりの書きこみですぽっ

暖かくなったと思ったら、とても寒くなったり
大雨やら大風が吹いたりと天候不順な日々が続きましたねぇ

さわやかな五月晴れは来てくれるのでしょうか?

さて、昨年50歳を迎えるにあたり、
来年は弾けるぞ~~と言ったもののなかなか何をするか決められず
アロマ教室に行ってみたりケーキ焼いてみたり・・・
しかし、昨年から月2回行っていた着物の着付け教室が楽しくて
着付けをしっかり勉強することにしました(^^ゞ


習い始めたことの発端は、

同級生が同期会の集まりに着物を着て来て、公民館で習っているとのこと
前から1人で着られるようになりたかったので、私も市の広報誌を見て応募しましたちょき


しかし、同級生とは違う講座でしたが(^_^;)

素敵な先生方で、偶然友達もいたりして、
月2回のおけいこがとっても楽しみで、おけいこ帰りにそのままオペラを見に行ったり、
お正月やおよばれに来て行ったりと、まだまだ納得行く帯結びではないけれど着物を着ることを楽しんでいましたハート(手書き)

公民館なので、料金も格安だしきらきら押売りもないしOK
ほとんどの生徒さんが2年目以降も引き続き受講しています。

私もこのまま続けて・・・・と思っていましたが、
この教室の本部の学院への通学を勧められ


説明会に行き・・・HPやら・・・ブログやら・・・確認して
決意しました目


1年間のきものプロ養成コースぽっ

開校はまだですが、なんだかドキドキ・・・今からちょっと緊張しますダッシュ

初めて自分で着付けておでかけの初詣から帰ってカシャ(*^^)v
1人で初着付け・・・まだまだ駄目ねぇ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月16日 17時48分09秒
コメント(4) | コメントを書く


カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.