うち的な回遊記

2008/08/07(木)13:51

インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国

映画・舞台 等(41)

 インディ・ジョーンズクリスタル・スカルの王国 この夏は、観たい映画が多すぎる!困る!! この映画を観る前にね、観にいった人にどうだったか聞いてたんだよね。賛否両論で。「否」派では、「その展開かよー・・・」って思った人が多くて。でも、まあおもしろいよ、って事だったので行ったんです。 感想としては、おもろい。うちは、「賛」派。 その展開かよー、って言う人もわかるけど考古学って、突き詰めてったらその展開にそりゃなるよ、とうちは思った。 こっからネタバレありです。   言ってしまえば、最終的に宇宙なわけ。最後に、宇宙船みたいなのがぶい~んと飛んでいって、消えて。よく見渡すと、あれ、オールハッピーエンドじゃん?ってな感じで。映画の中では、宇宙ではなく宇宙と宇宙の次元?とかなんとか言ってたけど。 うちって、ホラ、宇宙好きじゃない?キリストも、神も、元は宇宙人じゃないか?って、考えてるわけなのでね。 いろんな考古学関係のもの・・・・例えばピラミッドなんかも。古代人にそこまでの知識があったのか、=昔、宇宙人がいたんですよ、っていう、その展開は納得なのですよ。  なので、おもろかった。そして、インディらしいドキドキ感もあり虫もあり(笑)。 観るならやっぱ、映画館だと思います!!  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る