うち的な回遊記

2014/03/18(火)20:09

朝来 1

旅行(22)

  ああ、思い出したよこの感覚。   一度書いた記事が消えるっていうアレ。  こまめに!!保存を!!!    仕事後、ご飯、風呂に入り準備。 集合 23:30 竹田城到着 3:00 山城の郷に駐車後、仮眠。   竹田城 無料 5時前くらいに出発して、5時半位には到着してた気がする。途中の道は携帯で照らしながら進んだ。真っ暗。外灯なし。だがそれがいい。雲海は、この時期もう見れないって聞いていたけど、出たっぽい。雲海全開じゃないと思うし、うちらは、朝霧か?もやか?って笑ったけどでもほらね?行かなきゃわかんないでしょ? 城、と呼ばれてるけど、どちらかというと要塞的な意味合いが強かったみたい。それは見た時に思ってた。住んでた城にしては小さいんだもん。天守台とかもさ。でも素敵だったけどね。穴太積みの石垣とか。 ↓ 古代あさご館(道の駅 但馬のまほろば) 無料 本当はこの日の13時から、埴輪を焼くって事前情報を見てたけど時間の都合上、断念。でも、藁と土で出来た窯?の中で燃えてる何か、は見れた。無料で観覧できる展示物は、ほとんどが弥生時代のものでこの辺りにあるたくさんの古墳はその時代のものなのかな?と思ったけど、まだ調べてない。 ちなみにここに併設されてる道の駅は、高速からもこれるタイプで初めてみるいろんな野菜にうちは大興奮。当然買いましたけどね。 ↓ 茶すり山古墳 無料 ぐるりと埴輪で囲ってある丸い形の古墳。現在置いてある埴輪(土器っぽい形がほとんど)は、去年やおととしに作られたもののようだったけど、実際に出土した時にもぐるりと囲んであったらしい。左右にある階段を登ると、一番上に二つの埋葬場所がある。大きさが違うので、どういう関係だったんだろうね?って話した。 高速がすぐ横に走ってて、高さもあって遠くまでよく見渡せる。すごく良い立地。墓じゃなければ、ピクニックに来たい位。 ↓ あさご芸術の森美術館(多々良木ダム) 800円 入り口にある動物裁判みたいな彫刻が可愛かった。三沢厚彦 ANIMALS in ASAGO を鑑賞。ちょっととぼけた感じの動物達に癒されました。 こじんまりとしたダムも石が積んであるせいか、一つの芸術作品のようで、お庭に並んでた彫刻ともマッチしてた。そんな空間でお茶するのも素敵だなーと思いつついや、まだまだいくとこあるしな!と思って次へ足を運びました。出てすぐのとこから続いてる道を散歩したりもしたよ。風が気持ちよくて眠たくなった。(寝てないせいって可能盛大) ↓ 続く

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る