ドッグフードのこと
チャチャとの生活が始まり、新米わんこ母さんとしては「はじめて」のことが結構あるわけで・・・たとえば 健康管理 と しつけ体重はこんなもんでいいの?うんちはこんなんでいいの?ごはんの量はどのくらい?などなど・・・わからないことは先輩飼い主さんや動物病院の先生にアドバイスしてもらうけど今だに迷ったり悩んだりすることは多い。最近の悩みのひとつは「ドッグフード」のことうちのチャチャは食べっぷりもいいし、いつも完食~おなかをこわすこともあまりないけど、「ドッグフード」に関する本を読んでだんだん不安になってきた本には「肉骨粉の恐怖」だの「危険性の高い添加物」だの私の知らない恐ろしいことが書かれていて、安易に「フード」を選んでいたことを後悔・・反省・・それに、チャチャを飼い始めた頃、友達に「ドッグフードには気をつけて、病気になるから」のようなことを言われたんだった・・・ その友達はラブを、去年6歳で病気で失くした。病名が何だったとかは聞いていないけれど、与えていた「フード」が病気の原因のひとつだったらしい。毎日のごはんチャチャが何より楽しみにしているごはん食いしん坊のチャチャが喜んでくれて安全で安心してあげられる「ドッグフード」これはいい!!!というものを早く見つけたい はやく、ちょうだい ティシュペーパーの試食(^_^;) あたち、太りすぎ???「ダ」がつくことした方がいいでしゅか?