|
カテゴリ:カテゴリ未分類
ここ数年の暑さから、野外活動の日は、サマータイムを導入したり出発を早めたりして、
熱射病にならないよう工夫がされています。 黒姫山登頂隊は前日夜からロッジを離れ早めに休みます。そして朝の4時に出発! その他のコースは5時半起床、朝のつどいがなくなり、そのぶん早く出発できるようになっていました。 苗名滝(ないのたき)コース6時半出発を皮切りにコースによってどんどん出かけていきます。 野尻湖コースのEは同じ2年生の子と準備をしていきました。 Rと私は昆虫ワールド。ラボランド内のコースです。 行ってみると2年のKも同じコースでした。 まずは虫を探しに森に入り、そのあと昆虫クイズを楽しんだあと、 別の場所にグループごとに移動して、せみ・ばった・とんぼなどを捕まえました。 最後に最初の森に戻って、カブトムシを捕まえるしかけ(えさ)作り。 バナナを赤ワインで煮込んで、網の中に入れて木に縛りました。 これを夜、見に来ます。どうなるか、楽しみですね。 ***** 嬉しそうに虫取りに励むRとK ***** 他のグループに参加している子を探してみたらフライングディスクコースに いましたね~。6年Rm・H・3年Mの3人が楽しそうにしてました。 このコースはプロの方に指導していただくのですが、先生の都合か4班だけの限定コースでした。 ***** ちょっと緊張気味のM ***** 終わったコースから順次戻ってきてお風呂に入ったり、売店におみやげを買いに行ったり、 いつもこの時間に他のロッジにいる子たちの様子を見にいくのですが、 みんな遠いコースを選んだのか、殆ど外出していて会えませんでした。たくましくなったなあ。 お昼を食べて昼寝タイムがあり(この時間はテューターラウンジが開かれ、一息つくことができます) ロッジ活動に入った頃、黒姫山登頂隊の到着がアナウンスされました。 全員で出迎えます。メインロードを降りてくる一団の中にTとRの元気な姿がありました。 ***** 登頂隊の一団。登頂のプロの方がついて下さいます。****** ***** 登頂を終えたRhとT。ロッジの仲間と一緒に戻るところを引きとめての記念写真 ***** 夜は高学年プログラム。5年生だけが参加できます。3・4年生にとっては憧れのプログラムですね。 インターナショナルユースとの交流会、ミニキャンプファイヤー、暗闇でのおにごっこ(家のパーティーの子はこれがすきですね) などです。 私はユースのプログラムを見に行くつもりでしたが、ホームシックになったロッジの子を連れて 昆虫ワールドのしかけを見に行きました。 昼間は自分勝手にやっていた超マイペースの男の子たちが、暗闇になると急にしっかりして 高学年をリーダーにまとまっていたのには驚きましたね。 結局コーチの用意した大きなしかけ(シーツ)にくわがた一匹。 明日の早朝も昆虫ワールド特別プログラムは続きます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2005年08月11日 22時24分03秒
コメント(0) | コメントを書く |