カテゴリ:ハンギングバスケット
ギボウシ、斑入りスミレ、都わすれ、モミジ、唐糸草、ビンカマジョールワジョージェム、 ヒューケラ、ティラレア、ヘンリーヅタ、シモツケゴールドフレーム、 ヒメウツギ、セキショウ、雪ノ下など。 和風の趣あるもの、また日陰が好きなものをおもに集めています。 背景は、木材の板を切り抜いて窓をつくりました。 あとは、竹材で格子みたいな細工をしました。 塗料は、しっくいにしようかと思いましたが水に弱そうなので テラコッタ用のイタリアの塗料に、アクリル絵の具で色を作ってぬりました。 和風の壁っぽくぬってみたけど、すごく面白かったです つくづく、大工仕事が好き わたしの好きな感じで思い切りつくりました! これは、ばらして、苔だまやミニ盆栽に仕立て直すつもり~♪
Last updated
2007.05.16 18:26:08
[ハンギングバスケット] カテゴリの最新記事
|
|