大人の女性にプレゼント、、、というご注文を頂いて、シックなインテリア風の壁掛けを作ってみました。
プリザーブドローズの老舗というのでしょうか。ヴェルモント社のブルー「トルコブルー」
はよく使うし、またファンの多い色です。
「ライトブルー」は、最近出た水色。また「ラベンダーブルー」という色もあります。
ブルーにあわせるのは、アイボリーと、こげ茶と、ゴールドです。
本物の白樺の枝をバックにつけています。
こちらは、上の作品よりも明るい色目というオーダーでした。
リーフの形のバスケットは、置いてもいいし、壁掛けにもなります。
一番大きな薔薇は、「グランロッサ」のレモンイエローという微妙な色です。
「グランロッサ」は高級プリザーブドローズで、一輪で存在感があります。
今は、「アモローサ」というブランド名で、シリーズが変わり色も少し変わりました。
ですから、わたしの好きなこのレモンイエローも、セレブパープルももう手に入りません。
アモローサも素敵な色があるんですけど。
いい色。あわせて使った、ヴェルモント社の「ピスタチオ」という色は、箱によって色が薄かったり濃かったりで、ムラがありましたが、最近はこの色に落ち着いたようです。
プリザーブドフラワー、花びらが厚くて丈夫なのは、このヴェルモント(ケニア産)と、
アモローサ(エクアドル産)がぴか一。
フロールエバー社(コロンビア)のは、巻きが美しくてソフトで、優雅な顔かたちです。
ほかには国産のOHCHIプリザービング、ヴェルディッシモ(エクアドル産)などがあり
色味も質感も価格もそれぞれです。
ここ最近は薔薇だけでなく、トルコキキョウ、ガーベラ、ダリアなどたくさんの材料が
プリ加工されているし、グリーンも本当に豊富になり、生花に近いアレンジが可能に
なってきました。
第10回 フロールエバーコンテスト we… 2011.11.10
プリザーブドフラワーのリース 2011.09.16
お祝いのフレームアレンジ 2009.12.17