琥珀色の血液

2006/10/15(日)00:20

体育の日:バドミントン

数日前にふと高校時代の部活仲間からメールが来て、バドミントンをやろうとのこと。 高校時代はバドミントン部でした。 地区大会で勝つのがやっとのレベルでしたが、非常に楽しかったです。 まだラケット、シューズやシャトルは家にあります。 普段は寝坊しまくりの祝日ですが、早めに起きて、9時半には北習志野の駅へ。 船橋市民体育館が体育の日ということで開放されてました。 集まったのは私を含めて4人。ちょうどダブルスができるのです。 痛切に感じるのは体力が落ちまくっていることと、スピードが遅いことですね。 特にスマッシュが遅くて仕方ないです。 そんな状況下でシングルスなんかするものだからヘトヘトです。 でも私は昔からハードでもダブルスよりシングルスの方が好きなんですね。 いつもバドミントンをすると右足裏の皮がべろんとむけるのですが、それは 何とか避けられました。 バドミントンをした後、一人はその日のうちに大阪まで帰らなければならないので 抜けましたが、残り3人で昼酒です。 実に爽快な一日でした。筋肉痛が怖いけど。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る