レディスゴルファーのゴルフ奮闘記

2015/05/21(木)08:16

ブヨに刺された時に便利な道具!

身体のメンテ(165)

レディスゴルファーの皆さん! ラウンドしていてブヨに刺された事はありませんか~?! 私は、しょっちゅうあります。 この「ブヨ」、「ブユ」とも言うそうですが (関西では「ブト」とも呼ばれているんですね。) 刺されると、本当に痛くて痒くて、おまけにものすごく腫れる! 以前、足を数箇所も刺された時は、まるで象の足のように膨れ上がり おかけに熱まで出て、皮膚科に駆け込んだ事もあるぐらいです。 一昨年は北海道のゴルフ場に行った時に、ハイソックスの上から 片足だけで10数箇所、刺された事もありました。 そのため、いつもキャディバッグには虫除けスプレーと液体の虫さされ薬を 必ず入れてあります。 そして「ブヨ」のいそうなゴルフ場に行くと手や足に虫除けスプレーをしてます。 それでも、虫除けスプレーをしていても、ブヨにさされるんですよね~! ホント、イヤになります。 そこで今年は新たな対策を講じるために、便利な物を購入しました! それは、この「ポイズン リムーバー」   去年、やはりブヨに刺された時に友人に貸してもらって大事に至らなかったので 今年は自分で取り寄せました! この「ポイズン リムーバー」はブヨのような毒を持った虫や毒蛇などに刺されたり、 咬まれた時に体内に入った毒液や毒針を吸引して抽出する器具なんです。   ブヨに刺された時って、すぐには痒くなったり腫れたりはしないんですけど 血がちょっと出たりしますよね。 (ブヨは皮膚を噛み切って血を吸うので血が出るようです。) その血が出ている場所に、この「ポイズン リムーバー」を押し当てて 毒を吸い上げるんです。 少し吸ってから「ポイズン リムーバー」を離したら終わり! 結構、吸い付けた痕が残ってしまうかもしれませんが、でもこれをするのと しないのでは大違い!! 刺された時にすぐにこれを使えば・・・ その後、痒くなったり赤く腫れあがったりはしませんよ~! で、「ポイズン リムーバー」で毒を吸い上げた後にはこの薬を塗っておけば、 しっかり完治できます! それは、炎症を抑える薬「フルコートf」 かゆくてほっておけない皮膚炎・かぶれなどの時に炎症を抑える軟膏です。 優れた抗炎症作用で赤み・腫れ・かゆみを抑えてくれる優れもの。 ステロイド成分が配合されていますが、かき壊しなどによる悪化を防ぐために 短期間できれいに治してくれて、とても効果がある薬です。 (なのでベッタリ塗るのではなく、薄く塗りましょう) ブヨに刺された時に「フルコートf」が効果的だということは 「フルコートf」の販売元の田辺三菱製薬のHPでも推奨されています。     http://www.flucort.jp/sick/sick_08.html 「ポイズン リムーバー」で毒を吸い上げて、「フルコートf」を塗っておく。 この2つでブヨ対策にはバッチリです! もちろん、さされないように肌を露出しないのが一番だと思いますが・・・ でも、スカートもショートパンツも履きたいですよね~! ブヨに刺されて真っ赤に腫れ上がる前に、キャディバッグに入れて常備しておいて いざという時に使う!! これが一番だと思いますよ~! 蜂・蚊・毒虫に刺された時、吸引作用で毒液や毒針を抽出するファーストエイドキットです。医師... 価格:1,004円(税込、送料別) 医薬品/皮膚の薬かゆくて、ほっておけない皮膚炎・かぶれに!【抗生物質配合】【湿疹・かぶれ・... 価格:785円(税込、送料別) ランキングに参加していますポチっと押してくださいね   

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る