5259851 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2007.03.04
XML
カテゴリ:仮面ライダー電王

サギ師の品格


ウラタロス、ちょっとヤバかったですねぇ~
追い出されてたら、永遠に時間の中をさまようことに(--;)

良太郎は、大輝が本当のことを話すための芝居だと思ったのですよね!!

ウラタロスでさえ、良太郎には敵わないデスw



ロッドフォーム初登場


モモタロスは泳げない!!(@_@;)


基本的には、ソードフォームで戦って
苦手分野では、長けてるフォームを呼ぶことになるのでしょうかねv


電仮面!!本当にカメの形してるんですね♪♪
装着すると隠れるけど、顔もついてるしハート(手書き)


カメ=重い ってイメージなのに、ロッドフォーム素早い!!

ウソをたくみに利用して、本当に釣っちゃうし(≧▽≦)

ライダーキック!もナイス!!!




デンライナー イスルギ


ギガンデス戦が、何気に一番燃えました!!

流石は、坂本監督!!
巨大魔化魍オロチとヒビキの闘い思い出しましたヨw


使用するのは、専用ライナーのみなのかと思ってたら、
ロッドフォームが操縦しても、ゴウカを使えるんですね!!


 + 


相手がカニだったから、挟んで切るような演出だったのか?
トドメの熱線(?)にはシビれました!




モモタロス&ウラタロス


喧嘩ばかりだったけど、ナオミのコーヒーが好き♪という共通点コーヒー

次回は、何だか肩組んでるしw
まぁ~~少しずつ仲良しになるのでしょうネv


仮面ライダー電王は、フォームチェンジしても高岩さんが演じ、
ウラタロスは、永徳さんなのですね!♪

最初はSAさんの声で撮るようですが、アフレコ前のを一度観てみたいです!!





今週も面白かったです♪♪




次回!

石田監督ですね♪♪

イマジン・・・ペッカーアンデッドに似てるしw

モモが半目開きで・・・眠いのかなぁ??




更新しました
下矢印
仮面ライダー電王:放映リスト
仮面ライダー電王:設定覚書
2007年スーパーヒーロータイム・エンディング







Last updated  2007.03.04 19:21:55
コメント(12) | コメントを書く


PR

Profile

onemu。

onemu。

Category

Comments

ヒーロータロス@ Re:獣拳戦隊ゲキレンジャー修業その23☆感想(08/07) 僕は恐竜戦隊ジュウレンジャーの26話の『…

© Rakuten Group, Inc.